公共事業とされる現場で必要とされる測量は、現場でなくてはならない技術ですが、実際に測量作業ができるのは、測量士と測量士補に限られています。測量士・測量士補試験は、測量法及び測量法施行令に基づいて行われる非常に難易度の高い国家試験です。測量士は、必要な専門的学識及び応用能力を有するかどうかが問われます。資格試験が難関な理由は、「測量技術」という高度に発達した分野について、最新の知見が必要であることと、実際の測量実務に則した問題が出題されることにあります。
測量士は、事業者の有資格者数が公共事業の入札者の評価基準となっているため、資格手当をつける事業者が多いです。現場で活躍できる人材の証明となるので、資格を取得していれば昇給やキャリアアップにつながります。
今回は測量士に関する豊富な本の中から、特におすすめの参考書・問題集をランキング形式でご紹介いたします。
測量士の参考書・問題集の選び方
測量士は地図の作成や地価の算定などのために必要な測量について、独占業務が行える国家資格です。測量という学問は、地理や数学の知識が応用されることが多々あり、比較的嫌煙される測量数学について、理解しやすい内容のものを選ぶ必要があります。実際の出題の約50%は計算問題です。測量士試験におすすめ参考書・問題集をランキングにしました。参考書ベースか問題集ベースかも★で表示しました。購入の際の選択の参考にしてください。
測量士おすすめ参考書・問題集ランキング10選
測量士試験を受ける方におすすめの参考書と問題集をランキングでご紹介します。
【第1位】測量士補 試験問題集
アドバイスがわかりやすい
測量士おすすめ参考書・問題集ランキング第1位は「測量士補 試験問題集」です。測量法に関する問題をまとめています。試験問題の特徴をわかりやすく解説しています。問題集として活用できる1冊です。
著者 | 林 敏幸 |
---|---|
出版社 |
実教出版 |
発売日 |
2023/3/7 |
ページ数 |
196ページ |
【第2位】測量士補試験 ポイント攻略テキスト&問題集
合格する道筋がわかる
測量士おすすめ参考書・問題集ランキング第2位は「測量士補試験 ポイント攻略テキスト&問題集」です。過去11年分の過去問を基に一問一答で解説しています。テキストを読んで、一問一答で理解し、過去問で仕上げという流れのわかりやすい構成です。
著者 | 公論出版 |
---|---|
出版社 |
公論出版 |
発売日 |
2022/12/19 |
ページ数 |
340ページ |
【第3位】測量士補 過去問280
繰り返し学習におすすめ
測量士おすすめ参考書・問題集ランキング第3位は「測量士補 過去問280」です。過去10年分の全問題をカテゴリ別に収録しています。最新の「作業規程の準則」に対応しているので、試験対策は万全です。全280問が科目別に5肢択一で解く形式となっています。
著者 | 日建学院 |
---|---|
出版社 |
建築資料研究社 |
発売日 |
2022/9/22 |
ページ数 |
500ページ |
【第4位】鉄則!測量士 補過去問アタック
インプットとアウトプットで理解を助ける1冊
測量士おすすめ参考書・問題集ランキング第4位は「鉄則!測量士 補過去問アタック」です。過去10年の本試験を徹底解説しています。出題範囲を把握するのに役立ちます。カテゴリごとにまとめられているので、効率的に学習できます。実力を判断しやすい構成で、自信がつきます。
著者 | 東京法経学院編集部 |
---|---|
出版社 |
東京法経学院出版 |
発売日 |
2022/7/28 |
ページ数 |
589ページ |
【第5位】建築土木教科書 測量士補 合格ガイド
10年以上の分析と現場指導が詰まった1冊
測量士おすすめ参考書・問題集ランキング第5位は「建築土木教科書 測量士補 合格ガイド」です。基礎編と実践対策編の2部構成で、初学者にもわかりやすい1冊です。出題範囲をコンパクトにまとめているので、効率的に学習が進めやすいです。試験対策webサイトとも連携しているので、独学でも理解が深まります。
著者 | 松原 洋一 |
---|---|
出版社 |
翔泳社 |
発売日 |
2022/10/5 |
ページ数 |
476ページ |
【第6位】やさしく学ぶ 測量士補試験 合格テキスト
見やすい2色刷り
測量士おすすめ参考書・問題集ランキング第6位は「やさしく学ぶ 測量士補試験 合格テキスト」です。苦手意識の強い数学のカテゴリにフォーカスし、計算の基礎知識として丁寧に解説しています。試験内容改正に対応したカテゴリも重点的に解説しています。
著者 | 近藤 大地、浅野 繁喜 |
---|---|
出版社 |
オーム社 |
発売日 |
2020/11/12 |
ページ数 |
376ページ |
【第7位】測量士補 徹底図解テキスト&問題集
測量数学も任せてください
測量士おすすめ参考書・問題集ランキング第7位は「測量士補 徹底図解テキスト&問題集」です。測量基礎編と試験対策編の2部構成でわかりやすい内容です。測量機器、数学などの基礎知識をしっかりと解説しています。出題傾向に合わせて重要ポイントの紹介は、理解しやすいように多数のイラストを使っています。
著者 | 水野 雄 |
---|---|
出版社 |
ナツメ社 |
発売日 |
2021/2/18 |
ページ数 |
464ページ |
【第8位】測量士補 テキスト&問題集+予想模試
予想模試で実力を試そう
測量士おすすめ参考書・問題集ランキング第8位は「測量士補 テキスト&問題集+予想模試」です。頻出問題にウエイトを置いて、イラスト表を使って解説しています。試験科目を効率的に学習できるよう構成されています。役に立つ公式、計算ツールを紹介しています。過去問67問と予想模試、暗記ツールの赤シートが付いています。
著者 | コンデックス情報研究所 |
---|---|
出版社 |
成美堂出版 |
発売日 |
2021/4/1 |
ページ数 |
462ページ |
【第9位】よくわかる測量【マンガと図解で身につく】
おすすめの入門編
測量士おすすめ参考書・問題集ランキング第9位は「よくわかる測量【マンガと図解で身につく】」です。200年前から利用されていた測量の知恵や知識をわかりやすく漫画と図解で紹介しています。測量に興味を持つための入門編としておすすめの1冊です。測量の概要を掴むことができます。
著者 | 海津 優 |
---|---|
出版社 |
U-CAN |
発売日 |
2021/4/30 |
ページ数 |
224ページ |
【第10位】1冊合格!測量士補試験
効率的に合格したい方へ
測量士おすすめ参考書・問題集ランキング第10位は「1冊合格!測量士補試験」です。右ページに過去問、左ページに重要ワード、知識をピックアップしています。コンパクトなB6判でテキストと問題集の機能を兼ね備えた使える1冊です。
著者 | 中山 祐介 |
---|---|
出版社 |
日本能率協会マネジメントセンター |
発売日 |
2021/12/21 |
ページ数 |
248ページ |
まとめ
公共事業となる現場で必要不可欠の資格である測量士は、難関の国家試験です。地理や数学の知識が必要な分野です。しかし、やりがいのある仕事に就くことができます。数学やICTの発展、ドローン、に興味がある方は是非挑戦してみてください。