間取り図・販売図面作成・制作の外注・代行は間取職工所 【下請歓迎】

電気通信主任技術者の試験日程や合格率・合格点

電気系の資格

この記事では、電気通信主任技術者の試験日・試験内容・合格率・おすすめのテキストについてまとめています。この資格に関心がある皆さま是非参考にしてください。

電気通信主任技術者は、電気通信ネットワークの工事、維持及び運用の監督責任者です。試験区分は、ネットワークを構成する設備によって2種類に区分されています。電気通信事業の用に供する伝送交換設備およびこれに附属する設備の工事、維持および運用が監督の範囲を監督するのが、「伝送交換主任技術者資格者証」を持つ者です。電気通信事業の用に供する線路設備およびこれらに附属する設備の工事、維持および運用が監督の範囲を監督するのが、「線路主任技術者資格者証」を持つ者です。

それでは、電気通信主任技術者資格について紹介していきましょう。

 

※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。

電気通信主任技術者 試験概要

電気通信主任技術者の資格試験概要は以下の通りです。試験は年に2回開催されます。2021年度の試験から、「専門的能力」科目が廃止され4科目から3科目に変更となっています。

 

受験申請受付期間

  • 第1回:2023年4月1日(土) ~ 4月21日(金)
  • 第2回:2023年10月1日 (日) 〜 2023年10月24日 (火)

 

試験日

  • 第1回:2023年7月9日(日)
  • 第2回:2024年1月28日(日)

 

合格発表

  • 第1回:2023年7月31日(月)
  • 第2回:2024年2月19日(月)

 

受験資格

年齢、性別、学歴不問

 

受験料

  • 全科目(3科目):18,700円
  • 2科目:18,000円
  • 1科目:17,300円
  • 全科目免除:9,500円

すべて非課税表示です。

 

試験地

札幌、仙台、さいたま、東京、横浜、新潟、金沢、長野、名古屋、大阪、広島、高松、福岡、熊本および那覇(15地区 ※近郊都市を含む)

 

電気通信主任技術者の試験内容

伝送交換主任技術者

択一式

伝送交換設備及び設備管理
(2時間30分)

・伝送交換設備の概要
・伝送交換設備管理

法規
(1時間20分)

・電気通信事業法およびこれに基づく命令
・有線電気通信法およびこれに基づく命令
・電波法およびこれに基づく命令
・不正アクセス行為の禁止等に関する法律ならびに電子署名、および認証業務に関する法律に基づく命令
・国際電気通信連合憲章および国際電気通信連合条約の大要

電気通信システム
(1時間20分)

・電気通信工学の基礎
・電気通信システムの大要

 

線路主任技術者

択一式

線路設備及び設備管理
(2時間30分)

線路設備の概要
線路設備管理

法規
(1時間20分)

電気通信事業法およびこれに基づく命令
有線電気通信法およびこれに基づく命令
電波法およびこれに基づく命令
不正アクセス行為の禁止等に関する法律ならびに電子署名、および認証業務に関する法律に基づく命令
国際電気通信連合憲章および国際電気通信連合条約の大要

電気通信システム
(1時間20分)

電気通信工学の基礎
電気通信システムの大要

 

免除科目

各3科目ごとそれぞれの合格者は、科目合格した試験が行われた月の翌月から起算して3年間(6回受験可能)合格科目が免除されます。保有資格、実務経験により各科目が免除されます。

 

電気通信主任技術者の合格率

実施年 受験者数 合格者数 合格率
2022年 6,091人 1,899人 31.2%
2021年 6,287人 2,763人 43.9%
2020年 4,072人 1,175人 28.9%
2019年 5,934人 1,613人 27.2%
2018年 5,957人 1,749人 29.4%

 

電気通信主任技術者 試験の参考書・問題集のおすすめ

『電気通信主任技術者の学科試験勉強用のテキスト・問題集ってあるの?』と悩んでいませんか?こちらでは、電気通信主任技術者の学科試験を独学で勉強している方に向けて、おすすめのテキストや問題集をご紹介します。是非参考にしてみてくださいね。

 

電気通信主任技術者試験 これなら受かる 伝送交換設備及び設備管理

 

試験範囲が広く難易度の高い試験に向けて傾向と対策をたて、確実な実力アップを目指します。

著者 オーム社
出版社 オーム社
ページ 338ページ
 

電気通信主任技術者試験 これなら受かる 法規

 

試験範囲が広く難易度の高い試験に向けて、特に『法規』に特化して、傾向と対策をたて、確実な実力アップを目指します。

著者 オーム社
出版社 オーム社
ページ 272ページ

電気通信主任技術者試験 これなら受かる 電気通信システム

 

試験範囲が広く難易度の高い試験に向けて、特に『電気通信システム』に特化して、傾向と対策をたて、確実な実力アップを目指します。

著者 オーム社
出版社 オーム社
ページ 211ページ
 

 

電気通信主任技術者おすすめ参考書

職工所スタッフが厳選した最新のおすすめ参考書・問題集を集めてみました。電気通信主任技術者は、電気通信ネットワークの工事、維持及び運用の監督責任者。「 電気業界で役立つおすすめ資格一覧【難易度・合格率】 」も参考にして合格を勝ち取ってくださいね‼

↓タップしてAmazonで確認する↓

 
 

その他の建築関係の検定・資格

土木系の資格一覧

※タップで各カテゴリページが開きます。

 

インテリア系の資格一覧

※タップで各カテゴリページが開きます。

 

建築系の資格一覧

※タップで各カテゴリページが開きます。

 

建築模型系の資格一覧

※タップで各カテゴリページが開きます。

 

現場技術系の講習・教育の資格一覧

※タップで各カテゴリページが開きます。

衛生管理者QC検定公害防止管理者毒物・劇物取扱者職長・安全衛生責任者職長教育の能力向上フルハーネス型墜落制止用器具特別教育足場の組立等特別教育粉じん作業特別教育酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育ダイオキシン類作業従事者特別教育石綿(アスベスト)取扱作業従事者特別教育雇入れ時等安全衛生教育危険予知活動・訓練振動工具取扱作業者安全衛生教育騒音作業従事労働者労働衛生教育ローラーの運転の業務に係る特別教育巻上げ機(ウインチ)の運転の業務特別教育刈払機取扱作業者安全衛生教育玉掛け特別教育丸のこ等取扱い作業従事者教育フォークリフトの運転の業務に係る特別教育低圧電気取扱者特別教育高圧・特別高圧電気取扱者特別教育危険物取扱者アーク溶接等特別教育動力プレスの金型等の業務に係る特別教育建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士)有機溶剤業務従事者給水装置工事主任技術者熱中症予防労働衛生教育2級ボイラー技士第三種冷凍機械責任者建築施工管理技士管工事施工管理技士電気工事施工管理技士電気通信工事施工管理技士第一級陸上特殊無線技士建築物石綿含有建材調査者保護具着用管理責任者教育化学物質管理者講習チェーンソーによる伐木等特別教育テールゲートリフター特別教育コンクリートポンプ車特別教育
 

建築関連の資格学校


 
 
 

く読まれている記事

 

取職工所カテゴリ

タイトルとURLをコピーしました

\建築資格を学ぶ・極める/

建築資格TOPはコチラ