コンクリート技士は、コンクリートの製造、施工、試験、検査、管理などの業務を行う技術者です。コンクリート技士の資格は国家資格ではありませんが、現場で必要とされる知識、技術を持ち合わせた技術者として認定されています。コンクリート技士とコンクリート主任技士に分かれています。これらの資格を取得するとコンクリート診断士試験の「コンクリートの基礎知識」に関する試験が免除されます。コンクリート技士は製造、施工、検査、管理など日常の技術的業務に直接携わり、コンクリート主任技士はそれらに加え、研究、指導に携わります。
どちらの資格も事業者の有資格者数が公共事業の入札者の評価基準となっているため、資格手当をつける事業者が多いです。コンクリート技士は、国家資格ではないもののさまざまな現場で活躍できる人材の証明となるので、資格を取得していれば昇給やキャリアアップにつながります。
今回はコンクリート技士に関する豊富な本の中から、特におすすめの参考書・問題集をランキング形式でご紹介いたします。
コンクリート技士の参考書・問題集の選び方
コンクリート技士は国家資格ではありませんが、難関試験です。しっかりと対策を立てる必要があります。コンクリート技士・コンクリート主任技士は、コンクリートの製造、施工、検査、管理などに携わる技術者としての必要な知識・能力を証明し、認定する資格です。コンクリート技士とコンクリート主任技士はそれぞれ業務内容が異なります。それぞれに必要な項目の試験が必要です。コンクリート技士試験におすすめ参考書・問題集をランキングにしました。参考書ベースか問題集ベースかも★で表示しました。購入の際の選択の参考にしてください。
コンクリート技士おすすめ参考書・問題集ランキング10選
コンクリート技士試験を受ける方におすすめの参考書と問題集をランキングでご紹介します。
【第1位】コンクリート技士試験対策標準テキスト
最新試験に対応したわかりやすい1冊
コンクリート技士おすすめ参考書・問題集ランキング第1位は「コンクリート技士試験対策標準テキスト」です。頻出の材料、施工のポイントをわかりやすく解説しています。図解を加えた計算問題の解説で理解を深めてくれます。5年分の過去問と解説で確実に力がつきます。
著者 | 水村 俊幸、速水 洋志 |
---|---|
出版社 | 秀和システム |
発売日 | 2023/2/15 |
ページ数 | 320ページ |
【第2位】この1冊で合格!コンクリート技士
カラー写真でポイントアップ
コンクリート技士おすすめ参考書・問題集ランキング第2位は「この1冊で合格!コンクリート技士」です。コンクリートを知るためのカテゴリーでは、カラー写真で解説があり、非常に理解しやすくなっています。技術の要点や選択問題の過去問分析、必勝ポイントまでが完全網羅されています。
著者 | 長瀧 重義、篠田 佳男、河野 一徳 |
---|---|
出版社 | 建築資料研究社 |
発売日 | 2023/3/15 |
ページ数 | 230ページ |
【第3位】コンクリート技士・主任技士 合格テキスト&過去問 2023年版
最新過去問4年分で本試験対策も万全
コンクリート技士おすすめ参考書・問題集ランキング第3位は「コンクリート技士・主任技士 合格テキスト&過去問 2023年版」です。 合格に必要な知識をコンパクトに解説 しています。テキストは図解とイラストを多用しわかりやすく解説しています。一問一答形式で知識の定着を図り、最新過去問で実力を試すことができます。
著者 | 渡部 正、川口 直能、森田 興司 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2023/4/11 |
ページ数 | 512ページ |
【第4位】コンクリート実務者テキスト
イラスト、語句説明が充実
コンクリート技士おすすめ参考書・問題集ランキング第4位は「コンクリート実務者テキスト」です。実際の現場でも試験にも活用できる、実用的な1冊です。各規定類の比較が区別しやすいよう構成しています。充実した索引はとてもひきやすく、試験合格後も長く愛用できます。
著者 | ㈱日東CTO・小田 伸太郎 |
---|---|
出版社 | 三省堂書店/創英社 |
発売日 | 2023/5/2 |
ページ数 | 360ページ |
【第5位】コンクリート技士試験完全攻略問題集 2022年版
4年分の過去問と演習問題で効率的に実力アップ
コンクリート技士おすすめ参考書・問題集ランキング第5位は「コンクリート技士試験完全攻略問題集2022年版」です。カテゴリ別の演習問題を解くことで、苦手なポイントが見えてきます。各分野のプロ11名が監修しているので、解説がわかりやすいのが特徴です。
著者 | コンクリート主任技士・技士完全攻略問題集作成委員会・ 浅野工学専門学校 |
---|---|
出版社 | コンクリート新聞社 |
発売日 | 2022/6/24 |
ページ数 | 440ページ |
【第6位】ミヤケン先生の合格講義 コンクリート技士試験
頻出問題・重要問題がわかる
コンクリート技士おすすめ参考書・問題集ランキング第6位は「ミヤケン先生の合格講義 コンクリート技士試験」です。10年分の過去問を徹底分析し、出題傾向に基づいて内容で構成しています。試験分野を8項目に分けて、頻出問題、重要問題のポイントを解説しています。時短学習に最適です。
著者 | 宮入 賢一郎、森 多毅夫、小林 雄二郎 |
---|---|
出版社 | オーム社 |
発売日 | 2022/7/20 |
ページ数 | 344ページ |
【第7位】コンクリート技士試験問題と解説
使い勝手のよい問題集
コンクリート技士おすすめ参考書・問題集ランキング第7位は「コンクリート技士試験問題と解説」です。過去10年分の全問題の解答を網羅しています。カテゴリごとに分類されているので、苦手分野に絞って学習できます。問題と解答が問題ごとにページがまとまっているので非常に見やすくなっています。
著者 | 大即 信明、桝田 佳寛 |
---|---|
出版社 | 技報堂出版 |
発売日 | 2022/6/22 |
ページ数 | 400ページ |
【第8位】コンクリート技士試験完全攻略問題集 2023年版
4年分の過去問と演習問題で効率的に実力アップ
コンクリート技士おすすめ参考書・問題集ランキング第8位は「コンクリート技士試験完全攻略問題集 2023年版」です。カテゴリ別の演習問題を解くことで、苦手なポイントが見えてきます。各分野のプロ11名が監修しているので、解説がわかりやすいのが特徴です。
著者 | 浅野工学専門学校 ・コンクリート主任技士・技士完全攻略問題集作成委員会 |
---|---|
出版社 | 株式会社コンクリート新聞社 |
発売日 | 2023/6/26 |
ページ数 | 440ページ |
【第9位】コンクリート技士・主任技士 合格テキスト&過去問 2022年版
最新過去問4年分で本試験対策も万全
コンクリート技士おすすめ参考書・問題集ランキング第9位は「コンクリート技士・主任技士 合格テキスト&過去問 2022年版」です。 合格に必要な知識をコンパクトに解説 しています。テキストは図解とイラストを多用しわかりやすく解説しています。一問一答形式で知識の定着を図り、最新過去問で実力を試すことができます。
著者 | 渡部 正、川口 直能、森田 興司 |
---|---|
出版社 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2022/4/5 |
ページ数 | 512ページ |
【第10位】コンクリート技士試験 最短完全攻略
15年分の過去問掲載
コンクリート技士おすすめ参考書・問題集ランキング第10位は「コンクリート技士試験 最短完全攻略」です。基本編では重要項目、典型項目、類似問題で構成されています。各分野のポイントを箇条書きで押さえているので、とてもわかりやすいです。勘違いしやすいポイントは、イラストでコラム的に注意喚起しています。
著者 | コンクリート技士問題研究会 |
---|---|
出版社 | 彰国社 |
発売日 | 2019/6/19 |
ページ数 | 550ページ |
まとめ
コンクリート技士資格は、建設現場で欠かせない技術者として需要が高い資格です。国家資格ではありませんが、簡単な試験ではないため、しっかりと学習が必要です。過去問を解いて、出題傾向を知ることで独学でも十分に合格が狙える資格です。キャリアアップにもつながる資格ですので、是非挑戦してみて下さい。