カラーコーディネーターとは、色についての専門知識を持ち、色のコーディネートをする人の総称のことで、公的なライセンスの名称ではありません。インテリアやファッション、建築、飲食店など幅広い業界において色彩や配色の助言を行うので、カラーアドバイザーやカラーコンサルタントなどとも言われます。主な資格に、カラーコーディネーター検定®と色彩検定®があります。通信講座は、忙しい方でも時間や場所を選ばずに学習することができるのでおすすめです。
ここでは、カラーコーディネーターのおすすめ通信講座10選を徹底比較しています。費用や学習カリキュラムなど、選び方のポイントを徹底比較しながらまとめています。この記事を参考にして、ぜひご自分に最適な通信講座を探して下さいね。それでは、さっそく見ていきましょう。
※このサイトは広告が含まれております。リンク先の他社サイトにてお買い求めの商品、サービス等について一切の責任を負いません。
カラーコーディネーターの通信講座おすすめランキング
順位 | 会社・講座名 | 特徴 | 価格 |
---|---|---|---|
第1位 | ユーキャン のカラーコーディネーター通信講座 |
・人気のパーソナルカラー診断付き ・オールカラーのテキスト ・1日30〜60分×6か月の学習で無理なく修了するカリキュラム ・豊富なワークでセンスアップが期待できる ・全5回の添削課題 |
カラーコーディネート講座 一括払い:51,740円(税込) 分割払い:3,980円(税込)×13回 |
第2位 | LEC のカラーコーディネーター通信講座 |
・公式テキストに準拠した内容で構成 ・試験のポイントを絞ってわかりやすく解説 ・初学者でも安心して学習できる |
パーソナルカラリスト検定スピード合格講座 2級:11,000円 3級:11,000円 |
第3位 | 資格の大原 のカラーコーディネーター通信講座 |
・色彩コーディネーターの資格が得られる色彩検定2級と3級のW取得に対応 ・公式テキストによる学習で万全の本試験対策 ・公式テキストに加えて、補足やキーワードを要約したオリジナルテキストの併用で効率的な学習 |
色彩検定(カラーコーディネーター)パックコース(3級コース+2級コース) |
第4位 | 資格のキャリカレ のカラーコーディネーター通信講座 |
・「色彩検定®」と「カラーコーディネーター検定試験®」W取得が最短1か月で目指せる講座 ・テキストは検定別に分冊されているので効率的に学べる ・充実の副教材と練習問題で万全な対策 |
カラーコーディネーターW合格指導講座 |
第5位 | たのまな のカラーコーディネーター通信講座 |
・初心者でも分かりやすく色の知識を学習できる ・診断チェックシートと添削により自分のパーソナルカラーが分かる ・似合う色の見つけ方やチェックポイントを習得 |
パーソナルカラーレッスン |
第6位 | 色彩検定協会 のカラーコーディネーター通信講座 |
・色彩検定3級に対応した講座 ・標準学習期間3か月で修了するカリキュラム |
たのしく学ぶ 色彩講座 初級コース |
第7位 | 産業能率大学総合研究所 のカラーコーディネーター通信講座 |
・カラフルなテキストや動画で自分に似合う色の見つけ方を学習 ・テキストは『色彩活用パーソナルカラー検定 公式テキスト3級』を使用 ・パーソナルカラー検定の受験準備もできる |
仕事に活かす!パーソナルカラー |
第8位 | ラピスアカデミー のカラーコーディネーター通信講座 |
・Eラーニング & スクーリング授業 ・パーソナルカラーの基本の「4シーズン」と、より正確な「16タイプ・カラー診断®法」の両方をマスターできる ・カラー診断、ベストカラー選定、カラーコーディネート、コンサルティング技術をトータルに習得 |
16タイプ・パーソナルカラーアナリスト®養成コース 346,000円 教材費13,475円 入学金11,000円 |
第9位 | SARAスクール のカラーコーディネーター通信講座 |
・初心者でもわかりやすい教材 ・最短2ヶ月で3資格を取得できるカリキュラム ・卒業時に試験免除で3資格が認定 ・プロ監修のオリジナルテキストで基礎から実践的内容まで効率的に学習 |
カラーセラピープラチナコース |
第10位 | FDAフラワースクール のカラーコーディネーター通信講座 |
1級: 2級: |
フラワーカラーコーディネーター(FCC)ライセンス対応講座(1級、2級) |
【第1位】ユーキャンのカラーコーディネーター通信講座
項目 | カラーコーディネート講座 |
---|---|
価格 | 一括払い:51,740円 分割払い:3,980円×13回 |
期間 | 6か月 (12か月まで在籍可) |
目指せる資格 |
パーソナルカラリスト検定2・3級 |
教材の特徴 | ・人気のパーソナルカラー診断付き ・オールカラーのテキスト ・1日30〜60分×6か月の学習で無理なく修了するカリキュラム ・豊富なワークでセンスアップが期待できる ・全5回の添削課題 |
学習カリキュラム | ①テキストで色の知識を習得(3冊) ②ワークブックで実践的スキルを磨く ③添削課題やパーソナルカラー診断を受ける ④パーソナルカラリスト検定の2・3級受験 (7月・11月の年2回) |
サポート体制 | ・添削5回+パーソナルカラー診断1回 ・質問は1日3問まで ・WEB学習対応 (WEBテスト、ポイント解説動画の視聴など) |
キャンペーン |
なし |
教育訓練給付金制度 |
○ |
ユーキャンのカラーコーディネート通信講座の8つの特徴
ユーキャンのカラーコーディネート講座は、1日30〜60分で無理なく学べるカリキュラムとなっているので、仕事や家事などで忙しい人でも資格取得を目指せる講座です。オールカラーのメインテキストは、写真やイラストが豊富で分かりやすいものとなっています。その他にも、カラーカードを切り貼りしながら配色のイメージが覚えられる「ワークブック」など、副教材も充実しています。
また、パーソナルカラー診断は受講生から大好評となっていて、自分に似合うシーズンカラーをプロが診断してくれます。好きな色と似合う色は別物ですし、パーソナルカラーは一生変わることはないので、知っておくことで自分の魅力を最大限に引き出し、人生を豊かにしてくれそうですね。楽しみながら学ぶことでパーソナルカラリスト検定2・3級合格を目指すこともできますし、同時にセンスも磨くことができる、一石二鳥の講座となっています。
【特徴1】価格について
ユーキャンのカラーコーディネート講座は、一括払いで51,740円(税込)、分割払いだと3,980円×13回で51,740円(税込)です。教育訓練給付制度が利用できるので、条件を満たせば最大で合計金額の20%が支給されてお得に受講できます。
【特徴2】期間について
ユーキャンのカラーコーディネート講座は、標準学習期間6か月となっておりますが、12か月までは在籍可能です。
【特徴3】目指せる資格について
ユーキャンのカラーコーディネート講座は、パーソナルカラリスト検定2・3級を目指すことができます。
【特徴4】教材の特徴について
カラーコーディネート講座で使用される教材を紹介します。
<カラーコーディネート講座の教材>
- テキスト:全3冊(メインテキスト2冊、検定対策用テキスト1冊)
- 副教材:(ポイントブック/用語集、ワークブック、ユーキャンオリジナルカラーカード、CUS(R)カラーカード157(※市販)、パーソナル布スウォッチ(パーソナル診断票をお返しするときにお送りします)、ガイドブック、添削課題集、添削関連書類)
メインテキストはフルカラーですっきりとしたレイアウトになっており見やすく、学習のポイントがすぐわかる構成になっています。専門用語も丁寧に解説しているので、初心者でも安心して学習を進めることができます。また、パーソナルカラリスト検定の2・3級の試験対策もばっちりできる内容で、検定対策用テキストによって解答力を身につけていきます。
メインテキストの他に、ユーキャンのカラーコーディネート講座では副教材も充実しています。200色が揃ったオリジナルの「カラーカード」や、実際にカラーコーディネートを体験できる「ワークブック」など、学習がより楽しくなる教材を使用していきます。また、パーソナルカラー診断の結果と共に「パーソナルカラー布スウォッチ」(30色)も送られてくるので、どんな色が似合うのか一目瞭然で分かります。持ち運びできるサイズなので、ショッピングの際に重宝しますよ。
【特徴5】学習カリキュラムについて
通学講座と異なり、通信講座は自分で学習のスケジュール管理をしないといけません。そのため、続けられるかどうか不安という人も多いかもしれませんよね。でも、ユーキャンのカラーコーディネート講座は、1日30〜60分で無理なく学べるカリキュラムとなっています。WEB学習にも対応しているので、スキマ時間を有効活用してWEBテストやポイント解説動画の視聴などが可能です。パーソナルカラリスト検定の2・3級の試験は 7月・11月の年2回あるので、どちらか自身のスケジュールに合わせて講座を受講しましょう。
【特徴6】サポート体制
独学で学習していると、分からないところがあるとつい後回しにしてしまいがちかもしれません。しかし、ユーキャンでは受講期間中1日3問まで質問ができるので、そのような心配もありません。あと、添削5回とパーソナルカラー診断などの充実したサービスが受けられます。
【特徴7】キャンペーンについて
ユーキャンのカラーコディネート講座では、現在キャンペーンはありません。
【特徴8】教育訓練給付金制度について
ユーキャンのカラーコディネート講座は、教育訓練給付金制度の対象講座です。制度を利用するための一定の条件を満たした人が対象講座を受講して修了すると講座料金の20%が支給されるので、カラーコーディネーターの資格取得がお得になります。
【第2位】LECのカラーコーディネーター通信講座
項目 | パーソナルカラリスト検定 スピード合格講座(2級) |
パーソナルカラリスト検定 スピード合格講座(3級) |
---|---|---|
価格 | 11,000円 テキスト 5,280円 |
11,000円 テキスト3,960円 |
期間 |
配信期限2025年4月30日(水)まで |
|
目指せる資格 |
パーソナルカラリスト2級 |
パーソナルカラリスト3級 |
教材の特徴 | ・公式テキストに準拠した内容で構成 ・試験のポイントを絞ってわかりやすく解説 ・初学者でも安心して学習できる |
|
学習カリキュラム |
第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 |
第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 |
サポート体制 |
・OnlineStudySPシステムでの学習フォロー |
|
キャンペーン |
なし |
|
教育訓練給付金制度 |
× |
LECのカラーコーディネート通信講座の7つの特徴
LECのパーソナルカラリスト検定スピード講座は、日本カラリスト協会主催のパーソナルカラリスト検定の合格を目指せる講座です。パーソナルカラリストとは、人と色に着目して様々な場面で色の提案をする色彩のコーディネーターです。検定区分は2級と3級があるので、講座も2級と3級を用意しています。協会の公式テキストを使用して、重要ポイントを効率よく学習していきます。受講スタイルは、通信Web・音声ダウンロード・スマホ視聴が全て利用可能です。
【特徴1】価格について
LECのパーソナルカラリスト検定スピード講座は、2級が11,000円とテキスト代5,280円で16,280円(税込)、3級は11,000円とテキスト代3,960円で14,960円(税込)となっています。
【特徴2】期間について
LECのパーソナルカラリスト検定スピード講座の配信期限は2025年4月30日(水)までとなっています。
【特徴3】目指せる資格について
LECのパーソナルカラリスト検定スピード講座は、パーソナルカラリスト2級または3級を目指すことができます。
【特徴4】教材の特徴について
LECのパーソナルカラリスト検定スピード講座では、それぞれの級で下記のテキストを使用します。
<LECのパーソナルカラリスト検定スピード講座の教材>
- 2級:パーソナルカラリスト検定2・1級公式テキスト 5,280円(税込)誠文堂新光社
- 3級:パーソナルカラリスト検定3級公式テキスト 3,960円(税込)誠文堂新光社
テキストは別売りで、公式サイトより注文することができます。協会によるパーソナルカラリスト検定公式テキストとなっているので、検定に必要な重要ポイントが効率よくまとめられています。
【特徴5】サポート体制
LECのパーソナルカラリスト検定スピード講座では、OnlineStudySPシステムでの学習フォローを利用できます。やることリスト(ToDo)はスケジュール帳代わりとして活用できますし、カウントダウン機能は試験日や目標までの残日数が表示されるので、モチベーション維持に役立ちます。また、進捗率がひと目で確認でき、他の受講生と比べてどれくらいの状況なのかが把握できるので刺激になりますよ。
【特徴6】キャンペーンについて
LECのパーソナルカラリスト検定スピード講座では、現在キャンペーンはありません。
【特徴7】教育訓練給付金制度について
LECのパーソナルカラリスト検定スピード講座は、教育訓練給付金制度の対象講座ではありません。
【第3位】資格の大原のカラーコーディネーター通信講座
項目 | 色彩検定(カラーコーディネーター) パックコース(3級コース+2級コース) |
---|---|
価格 | 46,000円 ※大原グループの講座を初めて受講する場合、別途入学金6,000円必要 |
期間 |
配信期限は手続き完了日から4ヵ月間 |
目指せる資格 |
色彩コーディネーター2級、3級 |
教材の特徴 | ・色彩コーディネーターの資格が得られる色彩検定2級と3級のW取得に対応 ・公式テキストによる学習で万全の本試験対策 ・公式テキストに加えて、補足やキーワードを要約したオリジナルテキストの併用で効率的な学習 |
学習カリキュラム |
3級: 2級: |
サポート体制 | ・質問用紙にて質問可 ・大原受講生割引3%OFF |
キャンペーン |
なし |
教育訓練給付金制度 |
× |
資格の大原のカラーコーディネート通信講座の7つの特徴
資格の大原のカラーコーディネーター講座は、文部科学省後援の色彩検定(カラーコーディネーター)に対応しており、こちらでは、「色彩検定(カラーコーディネーター)パックコース(3級コース+2級コース)」を紹介しています。公式テキストを用いて学習するので、試験対策が万全にできます。例えば、本試験で必出の配色問題は圧倒的に公式テキストから出題されています。また、色彩検定協会の認定講師により監修された大原オリジナルの攻略ナビテキストは、持ち運びに便利なA5サイズなので通勤や通学の移動時間に活用できますよ。色の基礎から色の組み合わせ方など配色技法の理論を学び、初学者でも効率的にカラーコーディネーターを目指せる講座となっています。
【特徴1】価格について
資格の大原の色彩検定(カラーコーディネーター)パックコース(3級コース+2級コース)は、一括払いで46,000円(税込)となっています。ただし、大原グループの講座を初めて受講する場合、別途入学金6,000円が必要です。
【特徴2】期間について
WEB配信期限は、手続き完了日から4ヵ月間となっています。
【特徴3】目指せる資格について
色彩コーディネーター2級、3級を目指すことができます。
【特徴4】教材の特徴について
まず、カラーコーディネーター3級の通信講座で使用される教材を紹介します。
<カラーコーディネーター3級の教材>
- 色彩検定公式テキスト【3級編】1冊
- 大原オリジナル攻略ナビテキスト【色彩3級編】1冊
- Webポイント講義【3級編】(1回)
- 大原オリジナル問題集【3級編】1冊
- Webミニテスト(4回)
- 直前対策答案練習 1式
- 配色カード199a 1冊
- 質問用紙 1式
続いて、カラーコーディネーター2級の通信講座で使用される教材を紹介します。
<カラーコーディネーター2級の教材>
- 色彩検定公式テキスト【2級編】1冊
- 大原オリジナル攻略ナビテキスト【色彩2級編】1冊
- Webポイント講義【2級編】(1回)
- 大原オリジナル問題集【2級編】1冊
- Webミニテスト(5回)
- 直前対策答案練習 1式
- 質問用紙 1式
色彩検定公式テキストと大原オリジナル攻略ナビテキストに取り組む前に、まずWebポイント講義を視聴して、学習の進め方や重要ポイントを確認しましょう。インプット学習のまとめとして、問題集を繰り返し解くこととWebミニテストを解答することで、知識の定着化アップにつながります。また、直前対策答案練習はアウトプット訓練の総まとめとして取り組むことで、実力の確認ができます。
【特徴5】サポート体制
質問は質問用紙にて受け付けています。また、過去に大原で受講された方は受講料が3%割引になります。
【特徴6】キャンペーンについて
資格の大原のカラーコーディネーター通信講座では、現在キャンペーンはありません。
【特徴7】教育訓練給付金制度について
資格の大原のカラーコーディネーター通信講座は、教育訓練給付金制度の対象講座ではありません。
【第4位】資格のキャリカレのカラーコーディネーター通信講座
項目 | カラーコーディネーターW合格指導講座 |
---|---|
価格 | 49,600円 ※送料は全国一律450円 |
期間 |
4か月 (最長12か月まで在籍可) |
目指せる資格 | ・カラーコーディネーター検定試験®(スタンダードクラス・アドバンスクラス) ・色彩検定®(2・3級) |
教材の特徴 | ・「色彩検定®」と「カラーコーディネーター検定試験®」W取得が最短1か月で目指せる講座 ・テキストは検定別に分冊されているので効率的に学べる ・充実の副教材と練習問題で万全な対策 |
学習カリキュラム | [1ヶ月目]色彩検定®3級 [2ヶ月目]色彩検定®2級 [3ヶ月目]カラーコーディネーター検定試験®スタンダードクラス [4ヶ月目]カラーコーディネーター検定試験®アドバンスクラス |
サポート体制 | ・受講後1年以内の試験で不合格の場合は全額返金 ・合格すると2講座目無料 ・質問は何度でも無料 ・添削指導あり |
キャンペーン |
真夏のまなび応援キャンペーンで24%オフの37,600円(税込) |
教育訓練給付金制度 |
× |
資格のキャリカレのカラーコーディネート通信講座の特徴
資格のキャリカレのカラーコーディネーター通信講座は、カラーコーディネーター検定試験®と色彩検定®のW取得が4か月で目指せる講座です。最短1ヶ月で1資格の取得が目指せるカリキュラムとなっているので、自分の目的に合わせて学習を進めることができます。短期間学習を実現できているのは、とにかく分かりやすくまとめられた教材のおかげといえます。検定ごとに分かれているテキストや問題集は、試験に必出の重要項目をしっかりカバーしていますし、効率よく学習できる工夫が満載です。あと、キャリカレの嬉しいサポートのひとつに、不合格時の全額返金サポートがあります。それは、講座内容に絶対の自信があるからこそ出来ることですね。
【第5位】たのまなのカラーコーディネーター通信講座
項目 | パーソナルカラーレッスン |
---|---|
価格 |
8,000円 |
期間 |
2ヶ月 (3か月まで在籍可) |
目指せる資格 |
ー |
教材の特徴 | ・初心者でも分かりやすく色の知識を学習できる ・診断チェックシートと添削により自分のパーソナルカラーが分かる ・似合う色の見つけ方やチェックポイントを習得 |
学習カリキュラム |
①色彩の基礎知識 ②パーソナルカラー実践編 |
サポート体制 | ・添削1回 ・質問はメール、FAX、郵便で可 |
キャンペーン |
なし |
教育訓練給付金制度 |
× |
たのまなのカラーコーディネート通信講座の特徴
たのまなのパーソナルカラーレッスン通信講座は、色の基礎を学び、自分に似合う色を発見できる講座です。色の見え方によってもたらされる心理効果や、カラーコーディネートの基本について学習して、 TPOに応じた色の使い方をマスターしていきます。そして、自分のパーソナルカラーを知り本当に自分に合った色を身につけることで、最大限の魅力を引き出すことができます。
資格取得に直結した講座ではありませんが、パーソナルカラーを学ぶことで個性やライフスタイルに合ったカラーコーディネートを提案できたり、コミュニケーション力のアップにつながります。ビジネスでもプライベートでも様々なシーンで活躍できる知識となるでしょう。
【第6位】色彩検定協会のカラーコーディネーター通信講座
項目 | たのしく学ぶ 色彩講座 初級コース |
---|---|
価格 | 13,000円 ※公式テキスト3級編を既にお持ちの方は10,000円 |
期間 |
6か月 |
目指せる資格 |
色彩検定3級 |
教材の特徴 | ・色彩検定3級に対応した講座 ・標準学習期間3か月で修了するカリキュラム |
学習カリキュラム | テキスト2冊(基礎編、応用編) 添削課題 修了試験課題 ワークブック カラーカード パンチ |
サポート体制 |
・添削課題3回と修了試験問題1回 |
キャンペーン |
なし |
教育訓練給付金制度 |
× |
色彩検定協会のカラーコーディネート通信講座の特徴
色彩検定協会の色彩講座初級コースは、色彩の基礎知識を楽しく学びながら実生活で役立つカラーコディネートの力を身につけていく講座です。色彩検定3級レベルの内容を3か月で修了するカリキュラムとなっており、テキスト学習の他にカラーカードを使った配色演習やワークブック、3回の添削課題があります。また、学習の総まとめとして修了試験問題を提出し、全ての添削問題と修了試験で60点以上の方には修了証書が授与されます。色彩検定で身につけた知識は、カラーコーディネーターとして幅広い業種やジャンルで活躍することに役立つでしょう。
【第7位】産業能率大学総合研究所のカラーコーディネーター通信講座
項目 | 仕事に活かす!パーソナルカラー |
---|---|
価格 |
17,600円 |
期間 |
2か月 (4か月まで在籍可) |
目指せる資格 | パーソナルカラー活用サポーター入門資格 ※本学受講者専用の独自資格。取得には別途、認定料(1,100円、税込)が必要 |
教材の特徴 | ・カラフルなテキストや動画で自分に似合う色の見つけ方を学習 ・テキストは『色彩活用パーソナルカラー検定 公式テキスト3級』を使用 ・パーソナルカラー検定の受験準備もできる |
学習カリキュラム |
テキスト: Web動画: |
サポート体制 |
・添削 2回(コンピュータ採点型 Web専用) |
キャンペーン |
なし |
教育訓練給付金制度 |
× |
産業能率大学総合研究所のカラーコーディネート通信講座の特徴
産業能率大学総合研究所の仕事に活かす!パーソナルカラー講座は、自分に似合う色を効果的に活用し、仕事もステップアップしたい方におすすめの講座です。自分の個性や価値を引き出すパーソナルカラーの基礎を分かりやすく学び、自分に似合う色を理論的に分析して活用することで、周囲へ好印象を与えてコミュニケーションを円滑に図ることに役立てます。講座終了後は、認定料を収めることで「パーソナルカラー活用サポーター入門資格」を取得することができます。また、パーソナルカラー検定の受験準備もできるので、よりスキルアップを目指すことができますよ。
【第8位】ラピスアカデミーのカラーコーディネーター通信講座
項目 | 16タイプ・パーソナルカラーアナリスト®養成コース |
---|---|
価格 | 346,000円 教材費13,475円 入学金11,000円 |
期間 | Eラーニング【自宅 座学】:最短10日~最長3か月 スクーリング【来校 実習】 :最短3週間~最長1年 |
目指せる資格 |
ラピス認定 16タイプ・パーソナルカラーアナリスト® |
教材の特徴 | ・Eラーニング & スクーリング授業 ・パーソナルカラーの基本の「4シーズン」と、より正確な「16タイプ・カラー診断®法」の両方をマスターできる ・カラー診断、ベストカラー選定、カラーコーディネート、コンサルティング技術をトータルに習得 |
学習カリキュラム |
Step1 eラーニング Step2 スクーリング 計 約44時間 |
サポート体制 | ・受講開始から3か月間、何回でも視聴可能 ・パソコン・スマートフォン・タブレットのマルチデバイス対応 ・修了生には、個別の認定番号を記載した「ラピス認定16タイプ・パーソナルカラーアナリスト®」認定マークを授与 |
キャンペーン |
なし |
教育訓練給付金制度 |
× |
ラピスアカデミーのカラーコーディネート通信講座の特徴
ラピスアカデミーの16タイプ・パーソナルカラーアナリスト®養成コース講座は、パーソナルカラーの基本の「4シーズン」と、より正確な「16タイプ・カラー診断®法」の両方をマスターし、カラー診断スキル、色の識別力、コンサルティング力を習得してプロのカラーアナリストとして活躍することを目指す講座です。欧米人向けだった4シーズン ・パーソナルカラーを、人種を問わず全てにあてはまるよう進化させたのが16タイプカラーメソッド®です。その創始者であり校長を務める花岡ふみよ氏による講義とカラー診断実演をeラーニングで学ぶことができます。現在、ラピスアカデミーを卒業した7,000名以上の16タイプ・パーソナルカラーアナリスト®が国内外で活躍しています。
【第9位】SARAスクールのカラーコーディネーター通信講座
項目 | カラーセラピープラチナコース |
---|---|
価格 |
79,800円 |
期間 |
6ヶ月(最短2ヶ月) |
目指せる資格 | カラーセラピー資格 カラーアドバイザー資格 色彩インストラクター資格 |
教材の特徴 | ・初心者でもわかりやすい教材 ・最短2ヶ月で3資格を取得できるカリキュラム ・卒業時に試験免除で3資格が認定 ・プロ監修のオリジナルテキストで基礎から実践的内容まで効率的に学習 |
学習カリキュラム |
1~2ヵ月目初級編: 3~4ヵ月目中級編: 5~6ヵ月目上級編: |
サポート体制 | ・添削 5回 卒業課題+1回 ・質問はメールで何度でも無料 |
キャンペーン |
なし |
教育訓練給付金制度 |
○ |
SARAスクールのカラーコーディネート通信講座の特徴
SARAスクールのカラーセラピープラチナコース講座は、1日約30分の学習で、初心者でもカラーセラピー資格習得が無理なく約6ヶ月でできる講座です。短期集中で頑張りたい方は最短2ヶ月で目指すことも可能ですので、自分の目標やスケジュールに合わせて取り組みましょう。テキストで基礎知識を学び、練習問題や添削課題を解くことで知識の理解度の確認ができます。
この講座の最大のメリットは、卒業課題を提出して全てのカリキュラムを修了すれば、試験免除でカラーセラピー資格、カラーアドバイザー資格、色彩インストラクター資格の3資格を取得できることです。色の性質や特質、色がもたらす心理的効果を理解し、的確な提案ができる色のスペシャリストとして必要な知識を効率よく学習できる講座です。
【第10位】FDAフラワースクールのカラーコーディネーター通信講座
項目 | フラワーカラーコーディネーター(FCC)ライセンス1級対応講座 | フラワーカラーコーディネーター(FCC)ライセンス2級対応講座 |
---|---|---|
価格 |
198,000円 |
198,000円 |
期間 |
12か月 |
6か月 |
目指せる資格 |
フラワーカラーコーディネーター(FCC)ライセンス1級 |
フラワーカラーコーディネーター(FCC)ライセンス2級 |
教材の特徴 | ・理論に裏付けられたフラワーカラー技術の習得・定着を目指す講座 ・カラーコーディネーターとしてトータルにプロデュースできる力を養成するカリキュラム |
・色彩の基本理論に裏付けられた花の色合わせを学ぶ |
学習カリキュラム | テキスト / 2冊往信返信用封筒 / 各1枚「組色レッスン」用ガイド / 1冊Q&A用紙 6枚「組色レッスン」用組色シート / 20枚コンテナー 1個カラーカード〔CUSカラーカード64〕 / 1セットブーケホルダー 1個カラーカード〔CUSカラーカード185〕 / 1冊ワイヤー(#24) / 1束履修票 / 1枚フローラテープ / 1巻提出レポート / 6枚吸水性スポンジ / 1個 | テキスト / 2冊提出レポート / 6枚COLOR ARRANGEMENT / 色彩チャート 1枚往信返信用封筒履修票カラーカード / 1冊Q&A用紙 / 6枚ハサミ / 1丁吸水性スポンジ / 1個白コンテナー / 1個DVD / 1巻 |
サポート体制 | ・添削6回 ・質問は電話やメールで可 ・お花の仕事をしていく方を応援する各種登録制度 |
|
キャンペーン |
なし |
|
教育訓練給付金制度 |
× |
FDAフラワースクールのカラーコーディネート通信講座の特徴
FDAフラワースクールのフラワーカラーコーディネーター(FCC)ライセンス講座は、色の基礎知識からTPOに合わせた効果的な花の選び方などを学ぶことができる講座です。修了後は認定試験に合格して協会への登録をすることでフラワーカラーコーディネーター(FCC)ライセンスを取得することができます。フラワーカラーコーディネーター(FCC)ライセンスは、”知識と技術を伴った花の色彩のスペシャリスト”として認定する資格です。講座では、デザインに合わせたお花選びから自分で行い、作品を写真撮影してレポート提出します。写真に撮ることで得られる気付きや、プロの視点からきめ細やかな添削を受けることができるので、作品を客観的に見る目を養うことができます。
また、インストラクター候補生登録、生花店紹介登録、広告取材希望登録など、様々なバックアップ制度が用意されているので、お花に携わる仕事がしたい方はぜひFDAフラワースクールで受講することをおすすめします。
カラーコーディネーター通信教育講座の選び方のポイント
ここでは、カラーコーディネーター通信教育講座の選び方を以下の9つのポイントに分けて紹介しています。
- 講座の費用や期間
- 教材や講義の内容
- 学習カリキュラム
- サポート体制の充実
- キャンペーンの充実
- 教育訓練給付金制度
- 会社の信頼性
- 合格率
- 口コミ・評判
では、さっそく見ていきましょう。
【選び方のポイント1】講座の費用や期間
ランキング各社のカラーコーディネーター通信講座の受講費用と期間を、第三種種カラーコーディネーター・第二種カラーコーディネーターを表にしています。※費用はすべて税込
会社名 | 費用 | 期間 |
---|---|---|
ユーキャン |
51,740円 |
6か月 (12か月まで在籍可) |
LEC | 2級16,280円 3級14,960円 |
配信期限2025年4月30日(水)まで |
資格の大原 | 46,000円 ※大原グループの講座を初めて受講する場合、別途入学金6,000円必要 |
配信期限は手続き完了日から4ヵ月間 |
資格のキャリカレ | 49,600円 ※送料は全国一律450円 |
4か月 (最長12か月まで在籍可) |
たのまな |
8,000円 |
2ヶ月 (3か月まで在籍可) |
色彩検定協会 | 13,000円 ※公式テキスト3級編を既にお持ちの方は10,000円 |
6か月 |
産業能率大学総合研究所 |
17,600円 |
2か月 (4か月まで在籍可) |
ラピスアカデミー | 346,000円 教材費13,475円 入学金11,000円 |
Eラーニング【自宅 座学】 最短10日~最長3か月 スクーリング【来校 実習】 最短3週間~最長1年 |
SARAスクール |
79,800円 |
6か月 (最短2ヶ月) |
FDAフラワースクール |
198,000円 |
1級:12か月 2級:6か月 |
10社の平均費用は、85,050円となりました。ラピスアカデミーとFDAフラワースクールは、平均よりもかなり高額となっています。教材の質や副教材の充実度、サポートの手厚さなどで費用は異なるので、安さだけですぐ決めるのではなく講座の内容をよく確認してから選ぶようにしましょう。
【選び方のポイント2】教材や講義の内容
カラーコーディネーター試験に必要な知識は、色の基礎知識や歴史はもちろん、何色もの色と微妙な違いを見分ける感覚が必要になるので、イラストや図解が多かったりフルカラーで見やすいといった視覚的に配慮されたテキストや配色カードなどの副教材があると分かりやすいです。また、E-ラーニングやオンライン講座が充実していると、時間や場所を選ばず効率的に学習することができて、まとまった学習時間を確保することが難しい人には便利です。
ユーキャンやLEC、ラピスアカデミーではWEB学習に対応しているので、効率的に学習できます。あと、ラピスアカデミーはオンライン講座とスクーリングがセットになった講座ですので、直接講師の指導を受けることができます。テキストやDVDの学習だけでは不安がある人には特におすすめです。それから、SARAスクールは講座を修了すれば試験免除でカラーセラピー資格、カラーアドバイザー資格、色彩インストラクター資格の3資格を取得できるので、確実に資格を得たい人におすすめですよ。
【選び方のポイント3】学習カリキュラム
通信講座は、自分でスケジュールを立てて学習を進めていく必要がありますよね。ですから、自分が一番学習を続けられるカリキュラムかどうかは重要なポイントです。その点では、ユーキャンやSARAスクールの講座は、初心者でも1日30分の学習で無理なく6か月で修了できるカリキュラムとなっています。また、資格のキャリカレではカラーコーディネーター検定試験®と色彩検定®のW取得が4か月で目指せる講座ですが、最短1ヶ月で1資格の取得が目指せるカリキュラムとなっているので、自分の目的に合わせて学習を進めることができます。
【選び方のポイント4】サポート体制の充実
【選び方のポイント5】キャンペーンの充実
会社名 | キャンペーン内容 |
---|---|
資格のキャリカレ | 真夏のまなび応援キャンペーンで24%オフの37,600円(税込) 8/15 13:59まで |
【選び方のポイント6】教育訓練給付金制度
各社のカラーコーディネーター講座の教育給付金制度について表にしました。
【選び方のポイント7】会社の信頼性
通信講座を利用する際、対面でのやり取りがほぼ無いことが多いので、困ったことや確認したい事がある時に会社が信頼できるかどうかは重要な点ではないでしょうか。会社の信頼性を判断するポイントとして、通信講座の開講数やカラーコーディネーター資格につよいかなどが重要になります。
ユーキャンは、CMでもおなじみの大手企業です。ユーキャンは開講数が100以上あり、開講40年のキャリアを持ちます。他にも、FDAフラワースクールは30年のキャリアを誇りますし、SARAスクールでは累計70,000人の受講者に支持されています。あと、ラピスアカデミーでは7,000人以上の卒業生が国内外で活躍しています。それから、資格のキャリカレでは不合格の場合の全額返金保証があることから、講座の内容に自信があることがうかがえます。これら様々な観点から、ユーキャン、FDAフラワースクール、SARAスクール、ラピスアカデミー、資格のキャリカレは会社の信頼性が特に高いと言えます。
【選び方のポイント8】合格率
カラーコーディネーター検定の合格ラインは100点満点中70点以上といわれ、合格率はアドバンスが約60%、スタンダードが約80%と、比較的合格率は高めの資格とっています。こちらで紹介している上位10社どの講座においても、ポイントを絞った学習カリキュラムに沿って試験に必要な勉強ができる内容となっています。その中でも、資格のキャリカレではカラーコーディネーター検定試験®と色彩検定®のW取得を目指すことができますし、合格者を多数輩出しています。
【選び方のポイント9】口コミ・評判
各社のカラーコーディネーター講座の口コミをまとめてみました。良い口コミ、悪い口コミそれぞれ紹介していますので参考にして下さい。(口コミは一部抜粋しています)
ユーキャンのカラーコーディネーター講座の口コミ
良い口コミ
・教材については量も丁度良く、内容が見やすく工夫されているので理解しやすかったです。
(みん評公式サイトより)・通信講座のテキストは、イラストも豊富で、わかりやすく説明がありました。
(みん評公式サイトより)
悪い口コミ
・1日に3回質問できますが講師のレベルも低い気がします。
(みん評公式サイトより)
・カラーコーディネーターと検索すると1番トップに出てくるのに取れる資格の対策は、パーソナルカラリストという、マイナーな資格。勘違いさせるのは卑怯です。
(みん評公式サイトより)
LECのカラーコーディネーター講座の口コミ
良い口コミ
・テキストや教材がとても分かりやすくて助かりました。
(みん評より)
悪い口コミ
・電話で問い合わせした際、基本タメ口で会話の出だしが「だから〜」(なぜか若干キレ気味)と社会人マナーとしてでなく、人としてどうなのかと思うような話し方をされました。
(みん評より)・解らないことがあったので電話で問い合わせした際、男性の方でしたが、偉そうに上からの口調しかもすごい早口。電話切った後も不快な気分でもう一度電話して文句言ってやろうかと思うくらいでした。しかも、用件を男性が話した後に、こちらが話す間もなく「はい。それでは失礼します。」ガチャンと電話を切られました。気分がとても悪かったです。人の教育をする前に自社の電話教育をされた方が良いと思います。
(みん評より)
資格の大原のカラーコーディネーター講座の口コミ
現在、口コミはありません。
資格のキャリカレのカラーコーディネーター講座の口コミ
良い口コミ
・映像教材もありとてもわかりやすく、テキストも勉強の計画がたてやすかった。
(公式サイトより)
・重要な所は映像付きでわかりやすい教材です。ポイントとなる所も本文の横に書いてあるのでわかりやすいし読みやすいです。紙の質もよいと思います。こういう点がモチベーションにもつながるので嬉しいポイントです。
(公式サイトより)
悪い口コミ
・1点改善していただきたいのは赤字のワードはふりがなをふって頂けると正しい読み方で覚えられるので大変助かります。
(公式サイトより)・色彩検定は動画があってわかりやすかったが、カラーコーディネーターは動画がなくて、自力で頑張るしかなかった。通信教育というより、ほぼ独学で受かった気持ち。
(公式サイトより)
たのまなのカラーコーディネーター講座の口コミ
良い口コミ
・DVDもとてもわかりやすかったですし、添削のご回答、頂いたメールもとても丁寧で好感が持てました。
・動画での受講が意外にも頭にスッと入りました。講師の方の話し方や声のトーンも聴きやすく、わかりやすくてあっという間に受講させていただきました。
(公式サイトより)・教材もかなり本格的で久しぶりに緊張感のある3カ月でした。今でも仕事に生かされています。
(公式サイトより)・ビデオを見るだけで簡単。全体感もつかめて分かりやすかったです。
(公式サイトより)
色彩検定協会のカラーコーディネーター講座の口コミ
現在、口コミはありません。
産業能率大学総合研究所のカラーコーディネーター講座の口コミ
現在、口コミはありません。
ラピスアカデミーのカラーコーディネーター講座の口コミ
現在、口コミはありません。
SARAスクールのカラーコーディネーター講座の口コミ
良い口コミ
・とてもわかりやすいテキストで、幅広い色の知識を身に付けることができました。
(公式サイトより)・仕事でデザインする機会が増え、色の心理効果や配色に興味があり講座を受講しました。分からないところはメールで質問できたのがよかったです。
・教材は詳しく書かれていて分かりやすいです。なるほどと思う内容ばかりでとても勉強になりました。
(公式サイトより)
FDAフラワースクールのカラーコーディネーター講座の口コミ
良い口コミ
・取得するだけの資格ではなく、取得してからを楽しめるかが大切だと思っております。
(公式サイトより)・FDAフラワースクール(旧フローラ・アミ)で学んで良かったと思うことは、アレンジメントとフラワーカラーと同時に学べたことです。FCC(フラワーカラーコーディネーター)で学んだ、素敵な作品を制作するために大切な「配色調和」は、お花選びをするうえでとても役立っています。
(公式サイトより)・FDAに加盟したことで、たくさんの先生方とお会いしお話しする機会があり、自分の世界や可能性が広がりました。ブラッシュアップすることでまた素敵な花仲間ができ今があることに感謝しています。
(公式サイトより)・FDAフラワースクールの魅力は、アレンジメントの基礎を学ぶだけではなく、フラワーカラーの勉強まで多様に学べることではないでしょうか。花の仕事をする上で、色あわせは重要な取り決めとなります。技術と同様に、色合わせのセンスも要求されるのです。 またスタッフの方々や講師の方々の、きめ細かいアフターフォローも大変助かりました。
(公式サイトより)
大手企業で受講者数も多いユーキャンやLEC、第4位の資格のキャリカレは良い口コミもある中で厳しい意見も多く目立ちました。LECでは、教材や講座の内容というよりも電話対応の悪さに関するものが多かったです。せっかく講座が良いものでも、残念ですよね。一方、FDAフラワースクールでは講座で学んだことを糧に現在いきいきと活動されている方々の声がたくさん掲載されています。
カラーコーディネーターの通信講座の比較
ここで紹介しているカラーコーディネーター通信講座を開講している10社について、9つのポイントを表にまとめたので比較していきましょう。
会社 | 料金(税込) | 期間 | 教材・講義内容 | サポート | キャンペーン | 教育訓練給付金制度 | 会社の信頼性 | 合格率 | 口コミ・評判 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ユーキャン | カラーコーディネート講座 一括払い:51,740円(税込) 分割払い:3,980円(税込)×13回 |
6か月(12か月まで在籍可) | ・人気のパーソナルカラー診断付き ・オールカラーのテキスト ・1日30〜60分×6か月の学習で無理なく修了するカリキュラム ・豊富なワークでセンスアップが期待できる ・全5回の添削課題 |
・添削5回+パーソナルカラー診断1回 ・質問は1日3問まで ・WEB学習対応 (WEBテスト、ポイント解説動画の視聴など) |
なし |
○ |
開講数100以上、40年のキャリア。通信講座最大手。 | 多くの合格実績を持つ | ・テキストはイラストも豊富で、わかりやすい ・カラーコーディネーターと検索するとトップに出てくるが、取れる資格はパーソナルカラリストというマイナーな資格 |
LEC |
パーソナルカラリスト検定スピード合格講座 2級:11,000円 3級:11,000円 |
配信期限2025年4月30日(水)まで |
・公式テキストに準拠した内容で構成 ・試験のポイントを絞ってわかりやすく解説 ・初学者でも安心して学習できる |
・OnlineStudySPシステムでの学習フォロー |
なし |
× |
ー |
ー |
・テキストや教材がとても分かりやすい ・人の教育をする前に自社の電話教育をした方が良い・色彩検定は動画があってわかりやすかったが、カラーコーディネーターは動画がない |
資格の大原 |
色彩検定(カラーコーディネーター) パックコース(3級コース+2級コース) |
配信期限は手続き完了日から4ヵ月間 | ・色彩コーディネーターの資格が得られる色彩検定2級と3級のW取得に対応 ・公式テキストによる学習で万全の本試験対策 ・公式テキストに加えて、補足やキーワードを要約したオリジナルテキストの併用で効率的な学習 |
・質問用紙にて質問可 ・大原受講生割引3%OFF |
なし |
× |
ー |
ー |
ー |
資格のキャリカレ | カラーコーディネーターW合格指導講座 49,600円 ※送料は全国一律450円 |
4か月(最長12か月まで在籍可) | ・「色彩検定®」と「カラーコーディネーター検定試験®」W取得が最短1か月で目指せる講座 ・テキストは検定別に分冊されているので効率的に学べる ・充実の副教材と練習問題で万全な対策 |
・受講後1年以内の試験で不合格の場合は全額返金 ・合格すると2講座目無料 ・質問は何度でも無料 ・添削指導あり |
真夏のまなび応援キャンペーンで24%オフの37,600円(税込) 8/15 13:59まで |
× |
不合格なら全額返金 | 多数の合格者を輩出 | ・映像教材もありとてもわかりやすく、テキストも勉強の計画がたてやすかった。 |
たのまな | パーソナルカラーレッスン 8,000円 |
2ヶ月(3か月まで在籍可) |
・初心者でも分かりやすく色の知識を学習できる ・診断チェックシートと添削により自分のパーソナルカラーが分かる ・似合う色の見つけ方やチェックポイントを習得 |
・添削1回 ・質問はメール、FAX、郵便で可 |
なし |
× |
ー |
ー |
・ビデオを見るだけで簡単。全体感もつかめて分かりやすかった |
色彩検定協会 | たのしく学ぶ 色彩講座 初級コース 13,000円 ※公式テキスト3級編を既にお持ちの方は10,000円 |
6か月 |
・色彩検定3級に対応した講座 ・標準学習期間3か月で修了するカリキュラム |
・添削課題3回と修了試験問題1回 |
なし |
× |
ー |
ー |
|
産業能率大学総合研究所 | 仕事に活かす!パーソナルカラー 17,600円 |
2か月(4か月まで在籍可) | ・カラフルなテキストや動画で自分に似合う色の見つけ方を学習 ・テキストは『色彩活用パーソナルカラー検定 公式テキスト3級』を使用 ・パーソナルカラー検定の受験準備もできる |
・添削 2回(コンピュータ採点型 Web専用) |
なし |
× |
ー |
ー |
ー |
ラピスアカデミー | 16タイプ・パーソナルカラーアナリスト®養成コース 346,000円 教材費13,475円 入学金11,000円 |
Eラーニング【自宅 座学】 最短10日~最長3か月 スクーリング【来校 実習】 最短3週間~最長1年 |
・Eラーニング & スクーリング授業 ・パーソナルカラーの基本の「4シーズン」と、より正確な「16タイプ・カラー診断®法」の両方をマスターできる ・カラー診断、ベストカラー選定、カラーコーディネート、コンサルティング技術をトータルに習得 |
・受講開始から3か月間、何回でも視聴可能 ・パソコン・スマートフォン・タブレットのマルチデバイス対応 ・修了生には、個別の認定番号を記載した「ラピス認定16タイプ・パーソナルカラーアナリスト®」認定マークを授与 |
なし |
× |
ラピスを卒業した7,000名以上が活躍 |
ー |
ー |
SARAスクール | カラーセラピープラチナコース 79,800円 |
6ヶ月(最短2ヶ月) | ・初心者でもわかりやすい教材 ・最短2ヶ月で3資格を取得できるカリキュラム ・卒業時に試験免除で3資格が認定 ・プロ監修のオリジナルテキストで基礎から実践的内容まで効率的に学習 |
・添削 5回 卒業課題+1回 ・質問はメールで何度でも無料 |
なし |
× |
累計受講者数70,000人 |
ー |
・教材は詳しく書かれていて分かりやすい |
FDAフラワースクール | フラワーカラーコーディネーター(FCC)ライセンス対応講座(1級、2級) 各198,000円 |
1級:12か月 2級:6か月 |
1級: 2級: |
・添削6回 ・質問は電話やメールで可 ・お花の仕事をしていく方を応援する各種登録制度 |
なし |
× |
ホームスタディ形式で30年の実績 |
ー |
・アレンジメントの基礎を学ぶだけではなく、フラワーカラーの勉強まで多様に学べることが良い |
カラーコーディネーター通信講座を料金比較
会社名 | 料金(税込) |
---|---|
ユーキャン | カラーコーディネート講座 一括払い:51,740円(税込) 分割払い:3,980円(税込)×13回 |
LEC |
パーソナルカラリスト検定スピード合格講座 2級:11,000円 3級:11,000円 |
資格の大原 |
色彩検定(カラーコーディネーター) パックコース(3級コース+2級コース) |
資格のキャリカレ | カラーコーディネーターW合格指導講座 49,600円 ※送料は全国一律450円 |
たのまな | パーソナルカラーレッスン 8,000円 |
色彩検定協会 | たのしく学ぶ 色彩講座 初級コース 13,000円 ※公式テキスト3級編を既にお持ちの方は10,000円 |
産業能率大学総合研究所 | 仕事に活かす!パーソナルカラー 17,600円 |
ラピスアカデミー | 16タイプ・パーソナルカラーアナリスト®養成コース 346,000円 教材費13,475円 入学金11,000円 |
SARAスクール | カラーセラピープラチナコース 79,800円 |
FDAフラワースクール | フラワーカラーコーディネーター(FCC)ライセンス対応講座(1級、2級) 各198,000円 |
上記の表より、受講料の高い順に並べてみました。
- ラピスアカデミー
- FDAフラワースクール
- SARAスクール
- 資格の大原
- ユーキャン
- 資格のキャリカレ
- 産業能率大学総合研究所
- LEC(2級)
- LEC(3級)
- 色彩検定協会
- たのまな
ラピスアカデミーが断トツで高価な受講料となっています。資格のキャリカレでは、49,600円のところ8月15日までキャンペーン価格で24%オフの37,600円と非常にお得な料金となっています。たのまなは、最も安価となっています。
カラーコーディネーター通信講座を期間比較
最も受講期間が長いのは、配信期限が2025年4月30日までのLECとなっています。続いて、FDAフラワースクールは1級が12か月となっています。また、ユーキャンと資格のキャリカレは最長12か月まで在籍することができます。一方で、最短は2か月のたのまなや産業能率大学総合研究所となっています。試験まで余裕がありじっくりと12か月以上かけて学習を進めたい人にはLECやFDAフラワースクール、ユーキャン、資格のキャリカレをおすすめします。逆に、2か月の短期集中で合格を目指したい人は、たのまなや産業能率大学総合研究所がおすすめと言えます。
カラーコーディネーター通信講座を教材・講義内容比較
会社名 | 教材・講義内容 |
---|---|
ユーキャン | ・人気のパーソナルカラー診断付き ・オールカラーのテキスト ・1日30〜60分×6か月の学習で無理なく修了するカリキュラム ・豊富なワークでセンスアップが期待できる ・全5回の添削課題 |
LEC | ・公式テキストに準拠した内容で構成 ・試験のポイントを絞ってわかりやすく解説 ・初学者でも安心して学習できる |
資格の大原 | ・色彩コーディネーターの資格が得られる色彩検定2級と3級のW取得に対応 ・公式テキストによる学習で万全の本試験対策 ・公式テキストに加えて、補足やキーワードを要約したオリジナルテキストの併用で効率的な学習 |
資格のキャリカレ | ・「色彩検定®」と「カラーコーディネーター検定試験®」W取得が最短1か月で目指せる講座 ・テキストは検定別に分冊されているので効率的に学べる ・充実の副教材と練習問題で万全な対策 |
たのまな |
・初心者でも分かりやすく色の知識を学習できる |
色彩検定協会 |
・色彩検定3級に対応した講座 |
産業能率大学総合研究所 |
・カラフルなテキストや動画で自分に似合う色の見つけ方を学習 |
ラピスアカデミー |
・Eラーニング & スクーリング授業 |
SARAスクール |
・初心者でもわかりやすい教材 |
FDAフラワースクール |
1級: 2級: |
どの講座のテキストも、図や写真を豊富に使って分かりやすい内容となっているものが多く、効率よく学べるように重点ポイントを絞って解説されているものが多いです。また、配色カードや用語集などの副教材があることによって、更に学習の理解度を高めてくれるでしょう。
色彩検定協会は、安価な授業料ながらテキスト、添削課題3回、修了試験課題、ワークブック、カラーカードと教材がバランス良く用意されており、色彩検定3級の合格を効率よく目指すことができます。また、ユーキャンやLEC、ラピスアカデミーはWEB学習に対応しているので、移動時間やちょっとしたスキマ時間を有効活用して学習の時間に充てることができます。各講座の公式ホームページにはテキストや教材の内容が写真で紹介されているものあります。自分にとって学習しやすそうなテキストかどうか、必要なものが含まれているかどうかを確認して選びましょう。
カラーコーディネーター通信講座をサポート面から比較
会社名 | サポート |
---|---|
ユーキャン | ・添削5回+パーソナルカラー診断1回 ・質問は1日3問まで ・WEB学習対応 (WEBテスト、ポイント解説動画の視聴など) |
LEC | ・OnlineStudySPシステムでの学習フォロー |
資格の大原 | ・質問用紙にて質問可 ・大原受講生割引3%OFF |
資格のキャリカレ | ・受講後1年以内の試験で不合格の場合は全額返金 ・合格すると2講座目無料 ・質問は何度でも無料 ・添削指導あり |
たのまな | ・添削1回 ・質問はメール、FAX、郵便で可 |
色彩検定協会 |
・添削課題3回と修了試験問題1回 |
産業能率大学総合研究所 |
・添削 2回(コンピュータ採点型 Web専用) |
ラピスアカデミー | ・受講開始から3か月間、何回でも視聴可能 ・パソコン・スマートフォン・タブレットのマルチデバイス対応 ・修了生には、個別の認定番号を記載した「ラピス認定16タイプ・パーソナルカラーアナリスト®」認定マークを授与 |
SARAスクール | ・添削 5回 卒業課題+1回 ・質問はメールで何度でも無料 |
FDAフラワースクール | ・添削6回 ・質問は電話やメールで可 ・お花の仕事をしていく方を応援する各種登録制度 |
質問サービスや添削の他にも、Web動画やEラーニングなどのサポートが充実している講座もあります。ユーキャンやLEC、ラピスアカデミーでは、動画視聴やスケジュール管理などのWebサービスに対応しています。あと、LECと資格の大原以外の講座はレポート提出による添削指導があります。通信講座ではどうしても一方通行になりがちな学習ですが、添削指導を受けることで講師から直接指導を受けることができるので、弱点やスキルアップの役に立ちそうです。また、ラピスアカデミーではスクーリング授業が含まれているので、通信と通学両方の良い面を学習に活かすことができます。
カラーコーディネーター通信講座のキャンペーン情報を比較
2023年7月現在でキャンペーンを実施している会社は、資格のキャリカレのみとなっています。8月15日まで49,600円の受講料が24%OFFの37,600円となるのでお得です。資格のキャリカレ以外でも、今後さまざまなキャンペーンが展開される可能性もあるので、公式ホームページなどで情報をチェックしましょう。
カラーコーディネーター通信講座の教育訓練給付金制度を比較
教育訓練給付制度の対象となっているのは、ユーキャンのみとなっています。制度を利用できる対象の方は、受講料の20%が支給されるのでお得に受講できます。自分が対象かどうかまず確認してみましょう。
カラーコーディネーター通信講座を会社の信頼性で比較
企業の規模からいうと、ユーキャンは大手企業で知名度の高さもあります。あと、FDAフラワースクールはキャリア30年にわたる実績があります。また、資格のキャリカレは不合格による返金保証があるので、講座の内容に自信を持って提供している会社と言えます。
カラーコーディネーター通信講座を合格率で比較
カラーコーディネーター資格の合格率は、カラーコーディネーター検定®でいうと平均して60%~80%程度と比較的高くなっています。どの講座においても、学習カリキュラムに沿って試験に必要な知識を習得できる内容となっていますので、効率よく合格を目指すことができます。中でも、資格のキャリカレではカラーコーディネーター検定試験®と色彩検定®のW取得を目指すことができますし、合格に絶対的な自信を持つ講座ですので、合格者を多数輩出しています。
カラーコーディネーター通信講座の口コミ・評判で比較
会社名 | 口コミ・評判 |
---|---|
ユーキャン | ・テキストはイラストも豊富で、わかりやすい ・カラーコーディネーターと検索するとトップに出てくるが、取れる資格はパーソナルカラリストというマイナーな資格 |
LEC | ・テキストや教材がとても分かりやすい ・人の教育をする前に自社の電話教育をした方が良い・色彩検定は動画があってわかりやすかったが、カラーコーディネーターは動画がない |
資格の大原 |
ー |
資格のキャリカレ | ・映像教材もありとてもわかりやすく、テキストも勉強の計画がたてやすかった。 |
たのまな |
・ビデオを見るだけで簡単。全体感もつかめて分かりやすかった |
色彩検定協会 |
ー |
産業能率大学総合研究所 |
ー |
ラピスアカデミー |
ー |
SARAスクール |
・教材は詳しく書かれていて分かりやすい |
FDAフラワースクール |
・アレンジメントの基礎を学ぶだけではなく、フラワーカラーの勉強まで多様に学べることが良い |
ここで紹介されている各社の口コミについて、分かりやすいテキストや動画のおかげで理解を深めることができたなどの口コミが全体的に多く見られました。良い口コミだけで判断するのではなく、時に見受けられるマイナスな口コミも参考にしましょう。
マイナスの口コミの中には、講座の内容というより講師や事務局側の対応に関して悪い印象のものが多く見られました。通信講座なので直接窓口と関わることはないかもしれませんが、何かトラブルや困ったことがあった時の会社側の対応という点では、他人事ではないかもしれません。そういった対応に関する口コミは、ユーキャンやLECなど大手の企業に目立ちました。受講者も多くランキング上位であるだけに、もっと受講生一人ひとりに寄り添った丁寧な姿勢が求められているのかもしれません。
また資格のキャリカレの口コミでは、 色彩検定は動画があり分かりやすかったが、カラーコーディネーターには動画がなかったので残念という声がありました。
カラーコーディネーターは通信と独学どちらがおすすめ?
カラーコーディネーターの資格を取得するには、通信教育の利用をおすすめします。一般的に、カラーコーディネーターの合格に必要な勉強時間は、1日あたり1時間から2時間程度で4ヶ月が目安とされています。通信講座では、要点をおさえた分かりやすいテキストや問題集を使って効率よく学習できるカリキュラムが組まれていますし、疑問点は質問や添削サービスを利用して解消することができるので、安心して受講することができます。また、Eラーニング等のWebサービスがある講座を利用すれば、移動時間やスキマ時間も勉強タイムにすることができるので、忙しい方でも効率よく学習することができます。ぜひ、自分に合った通信講座を選択して資格取得を目指しましょう。
関連記事カラーコーディネーターを目指す方におすすめ参考書・問題集ランキング10選
カラーコーディネーター試験の試験日・試験内容と合格率
カラーコーディネーター検定®の令和5年度の試験日と申込期間を表にまとめました。
IBT方式 | CBT方式 | |
---|---|---|
申し込み受付期間 |
9月22日(金)10:00~ 10月3日(火)18:00 |
9月22日(金)10:00 ~ 10月3日(火)18:00 |
試験期間 | 10月27日(金)~ 11月13日(月) ※開始時間は①10:00~11:45、②13:00~15:45、③17:00~19:00まで、各回15分毎に選択可能(先着順) |
10月27日(金)~ 11月13日(月) ※開始時間は10:00~19:00までの間で各会場ごとに設定。申込を開始した際に選択可能(先着順) |
試験概要や合格率など、詳細は下記にまとめていますので、ご確認下さい。
関連記事カラーコーディネーター資格試験の試験日・試験内容と合格率
カラーコーディネーターの通信講座に関するQ&A
カラーコーディネーター通信講座に関するQ&Aをまとめました。
Q. カラーコーディネーター検定®と色彩検定®の違いは何ですか?
A. 一般的に、 商工会議所が認定するカラーコーディネーター検定®は、商業・環境色彩の分野で役に立つと言われています。服飾系の団体が主催する色彩検定®はファッションの分野に強いとされています。
Q. カラーコーディネーター検定®と色彩検定®に受験資格はありますか?
A. どちらも受験資格に制限はありません。学歴・年齢・性別・国籍による制限なく、どなたでも何級からでも受験できます。
Q. カラーコーディネーター検定®のスタンダードクラスとアドバンスクラスの違いは何ですか?
A. スタンダードクラスでは日常から見た色彩に関する基礎的な知識について問われます。アドバンスクラスでは、スタンダードクラスの知識に加え、ビジネスにおける色彩の活用事例など幅広い知識を問われます。
Q. 色彩検定3級は何に役立ちますか?
A. 色彩検定3級では、色に関する基礎知識が得られるので、ファッションはもちろん、普段の食卓での食器選び、インテリアの色選びなど、普段の生活のなかで活かせるのがメリットです。
Q. カラーコーディネーターの魅力は何ですか?
A. 色を通してさまざまな場所で活躍できることです。 商品・サービス開発なら売上や満足度のアップ、コーディネートやアドバイスなら顧客の変化や直接的な喜びの声などによって、やりがいを実感できるでしょう。ただし、カラーコーディネーターの資格単体だけで仕事につながることはあまりないので、あくまで仕事のサポート資格として使うことが基本になります。もともとデザイン関係の仕事をしている人にとってはプラスに働くでしょう。
カラーコーディネーターの参考書
職工所スタッフが厳選した最新のおすすめ参考書・問題集を集めてみました。カラーコーディネーター資格は、色に関わる実践的な知識を幅広く学べる検定・資格。「 カラーコーディネーター資格試験の試験日・試験内容と合格率 」も参考にしてくださいね‼
↓タップしてAmazonで確認する↓