日々忙しく過ごす中では、観葉植物が一つ家にあるかないかで、微妙ですが確かに差が出てきます。疲れて帰ってきても、生き生きとした観葉植物が迎えてくれると心がホッとしますね。ちょっとした差かもしれませんが、この毎日の積み重ねが、目では見えない生活のゆとりをもたらします。
観葉植物があるお家って、ちょっとリッチに見えませんか?それは金銭面でのことだけではなく、心のリッチさが現れているのではないでしょうか。生きている植物を枯らさないようにするには、日々のお手入れが必要です。観葉植物が生き生きとしているということは、植物のお世話に時間をかけるだけの心の余裕があるということですからね。
観葉植物をお部屋に迎えて癒しを得たいと思う方も多いのではないでしょうか。ただ、ものを言わない植物といえども生き物には変わりないので、手を出したからにはしっかりとお世話をしなければなりません。せっかくの植物を枯らしてしまわないか、と不安でなかなか手を出せなかった方のために、この記事では、観葉植物の育て方がよくわかる図鑑や本をランキングでご紹介します。
風水おすすめ観葉植物32選
※タップで各カテゴリページが開きます。
人気記事【風水】運気が上がるオススメの観葉植物20選【目的別に解説】
観葉植物好きにおすすめの本・図鑑
職工所スタッフ厳選のよく売れている観葉植物の本・図鑑を集めてみました。眺めてるだけでも良し、育て方の参考にするにも良しのおすすめ本です。「 観葉植物の図鑑・本おすすめ人気ランキング15選 」も参考に‼
↓タップしてAmazonで確認する↓
- 観葉植物図鑑・本の選び方
- 観葉植物の図鑑・本おすすめ人気ランキング15選
- 【第1位】INTERIOR GREEN インテリアグリーン
- 【第2位】グリーンインテリア 観葉植物のある生活
- 【第3位】暮らしの中のインドアグリーン
- 【第4位】観葉植物百科
- 【第5位】グリーンインテリアのある暮らし
- 【第6位】はじめての観葉植物の手入れと育て方
- 【第7位】暮らしの図鑑 グリーン
- 【第8位】観葉植物図鑑:いま人気のインテリアグリーン
- 【第9位】よくわかる多肉植物
- 【第10位】はじめよう! 観葉生活
- 【第11位】はじめての観葉植物・多肉植物 選び方と育て方
- 【第12位】はじめてのオージープランツ図鑑
- 【第13位】SOLSO FARM BOOK インドアグリーン
- 【第14位】はじめての観葉植物
- 【第15位】失敗しない観葉植物
- 観葉植物図鑑・本の選び方
- 観葉植物の図鑑・本おすすめ人気ランキング15選
- 【第1位】INTERIOR GREEN インテリアグリーン
- 【第2位】グリーンインテリア 観葉植物のある生活
- 【第3位】暮らしの中のインドアグリーン
- 【第4位】観葉植物百科
- 【第5位】グリーンインテリアのある暮らし
- 【第6位】はじめての観葉植物の手入れと育て方
- 【第7位】暮らしの図鑑 グリーン
- 【第8位】観葉植物図鑑:いま人気のインテリアグリーン
- 【第9位】よくわかる多肉植物
- 【第10位】はじめよう! 観葉生活
- 【第11位】はじめての観葉植物・多肉植物 選び方と育て方
- 【第12位】はじめてのオージープランツ図鑑
- 【第13位】SOLSO FARM BOOK インドアグリーン
- 【第14位】はじめての観葉植物
- 【第15位】失敗しない観葉植物
観葉植物図鑑・本の選び方
観葉植物にはたくさんの種類があります。同じ名前の植物でも品種が違うと、見た目も育て方も変わります。
① 写真やイラストが豊富でわかりやすい
観葉植物は種類も品種も多岐にわたるので、写真やイラストが豊富にあると、とてもわかりやすいですね。観葉植物は花メインではないものが多く、葉の形状だけで見分けるので、観葉植物を選ぶ際に鮮明な写真は必須です。
② 最新の情報が多い
近年、インテリアとしての観葉植物の人気が高くなりました。新しい品種が出てきたり、海外から珍しい品種が入ってきたりして観葉植物にもブームがあります。最新の観葉植物を知りたい方は、最新刊を選ぶようにしましょう。
③ 観葉植物の種類が多く詳細な内容
インテリアとして観葉植物を求めるだけでなく、学問として知識を求める方は、より詳細な内容のものを選びましょう。日本の店頭では見かけない販売用ではない品種なども多くあります
観葉植物の図鑑・本おすすめ人気ランキング15選
それでは、観葉植物の図鑑・本のおすすめの商品を人気ランキング順にご紹介していきましょう。
【第1位】INTERIOR GREEN インテリアグリーン
観葉植物の図鑑・本おすすめ人気ランキング第1位は『INTERIOR GREEN インテリアグリーン』です。生活に植物を取り入れることを目的に、インテリアとして楽しめる観葉植物を紹介しています。観葉植物との暮らし方、育て方の他に世界の珍しい品種も紹介した図鑑です。初心者から上級者まで楽しめる1冊です。
著者 | グリーンインテリア |
---|---|
出版社 | ブティック社 |
発行日 | 2021/4/26 |
【第2位】グリーンインテリア 観葉植物のある生活
観葉植物の図鑑・本おすすめ人気ランキング第2位は『グリーンインテリア 観葉植物のある生活』です。世界の観葉植物をよく知るスタッフが選び抜いた200種類以上のおすすめの観葉植物が図鑑形式で掲載されています。日々の具体的な管理の仕方から、一歩進んだ剪定の仕方まで紹介しています。初心者から上級者までに役立つ1冊です。
著者 | グリーンインテリア |
---|---|
出版社 | ブティック社 |
発行日 | 2016/4/21 |
【第3位】暮らしの中のインドアグリーン
観葉植物の図鑑・本おすすめ人気ランキング第3位は『暮らしの中のインドアグリーン』です。観葉植物を愛する方に人気の品種を厳選して紹介しています。お馴染みのものから変わり種まで育て方と樹形について詳しく解説しています。リビングやキッチンの実例写真があるので、飾り方のイメージが湧きます。
著者 | 安元 祥恵 |
---|---|
出版社 | 家の光協会 |
発行日 | 2021/5/17 |
【第4位】観葉植物百科
観葉植物の図鑑・本おすすめ人気ランキング第4位は『観葉植物百科』です。一年中楽しめる観葉植物を余すことなく紹介しています。育て方、飾り方別にカテゴリー分けされており、見やすい内容です。寄せ植え例なども豊富です。
著者 | ブティック社 |
---|---|
出版社 | ブティック社 |
発行日 | 2019/9/11 |
【第5位】グリーンインテリアのある暮らし
観葉植物の図鑑・本おすすめ人気ランキング第5位は『グリーンインテリアのある暮らし』です。センスのいい写真が満載で、たくさんの飾り方のアイディアがとても参考になります。
著者 | – |
---|---|
出版社 | コミック社 |
発行日 | 2016/9/5 |
【第6位】はじめての観葉植物の手入れと育て方
観葉植物の図鑑・本おすすめ人気ランキング第6位は『はじめての観葉植物の手入れと育て方』です。代表的な観葉植物を網羅しているので、初心者におすすめの1冊です。細かい特徴や困った時の対処法があり、教科書となります。
著者 | 橋詰 二三夫、谷亀 高広 |
---|---|
出版社 | ナツメ社 |
発行日 | 2008/2/22 |
【第7位】暮らしの図鑑 グリーン
観葉植物の図鑑・本おすすめ人気ランキング第7位は『暮らしの図鑑 グリーン』です。定番からおすすめの品種64種類を管理の仕方や置き場所について解説しています。最新のエアプランツや多肉植物についても紹介し、自分らしい飾り方を提案しています。
著者 | 境野 隆祐、AYANAS |
---|---|
出版社 | 翔泳社 |
発行日 | 2020/3/17 |
【第8位】観葉植物図鑑:いま人気のインテリアグリーン
観葉植物の図鑑・本おすすめ人気ランキング第8位『観葉植物図鑑:いま人気のインテリアグリーン』です。近年人気上昇中のフィカス類やアガベなどを中心に育て方を紹介しています。観葉植物に合う土の解説はわかりやすいので、初心者にもおすすめです。鉢の選び方も丁寧に教えてくれています。
著者 | 渡辺 均 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
発行日 | 2021/8/2 |
【第9位】よくわかる多肉植物
観葉植物の図鑑・本おすすめ人気ランキング第9位『よくわかる多肉植物』です。最近話題沸騰の多肉植物を715種も掲載した図鑑です。多肉植物の基礎知識から寄せ植えのポイントなど丁寧に解説しています。
著者 | 田邉 昇一 |
---|---|
出版社 | 日本文芸社 |
発行日 | 2021/5/18 |
【第10位】はじめよう! 観葉生活
観葉植物の図鑑・本おすすめ人気ランキング第10位『はじめよう! 観葉生活』です。はじめのひと鉢の選び方からお気に入りを見つけるための観葉植物ガイドブックです。育てやすさや映えポイントから、人気の品種を紹介しています。最新の観葉植物人気事情がわかります。
著者 | 主婦の友社 |
---|---|
出版社 | 主婦の友社 |
発行日 | 2022/3/31 |
【第11位】はじめての観葉植物・多肉植物 選び方と育て方
観葉植物の図鑑・本おすすめ人気ランキング第11位『はじめての観葉植物・多肉植物 選び方と育て方』です。定番の観葉植物と人気の多肉植物を完全網羅しています。写真とイラストで選び方、育て方、手入れ方法まで詳細に解説しています。
著者 | 尾崎 章、長田 研 |
---|---|
出版社 | 西東社 |
発行日 | 2016/5/26 |
【第12位】はじめてのオージープランツ図鑑
観葉植物の図鑑・本おすすめ人気ランキング第12位『はじめてのオージープランツ図鑑』です。注目のオーストラリア原産の植物だけを扱った図鑑です。日本でオージープランツを育てるポイントや楽しみ方をわかりやすく解説した使える図鑑です。
著者 | 遠藤 昭 |
---|---|
出版社 | 青春出版社 |
発行日 | 2021/4/21 |
【第13位】SOLSO FARM BOOK インドアグリーン
観葉植物の図鑑・本おすすめ人気ランキング第13位『SOLSO FARM BOOK インドアグリーン』です。インテリアと雑貨、ファッションと観葉植物を巧みに取り込んだ暮らしを提供するプロ集団が観葉植物を楽しむためのガイドブックを出発しました。わかりやすく、おしゃれが手に入る1冊です。
著者 | SOLSO FARM |
---|---|
出版社 | 小学館 |
発行日 | 2019/5/28 |
【第14位】はじめての観葉植物
観葉植物の図鑑・本おすすめ人気ランキング第14位は『はじめての観葉植物』です。育て方と管理のポイントを押さえた観葉植物の入門書です。人気の観葉植物が100種類以上掲載されています。置きたい場所に合わせた配置案も丁寧に解説。観葉植物の増やし方の方法も載っています。
著者 | 渡辺 均 |
---|---|
出版社 | 池田書店 |
発行日 | 2008/11/22 |
【第15位】失敗しない観葉植物
観葉植物の図鑑・本おすすめ人気ランキング第15位は『失敗しない観葉植物』です。初心者でも失敗を避けて楽しくインテリアとして観葉植物を楽しめるようになる1冊です。観葉植物入門書としておすすめです。
著者 | 講談社 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
発行日 | 2009/07/18 |