間取り図・販売図面作成・制作の外注・代行は間取職工所 【下請歓迎】

【厄除けグッズ】ピアスの人気おすすめランキング10選【デザイン・骨格で選ぶ】

厄除け

厄除けと聞くと、お寺で祈祷してもらうものというイメージが強いかと思います。日本では昔から厄除けの風習があり、悪いものが寄ってくることを防ぐ意味があります。現在では、実際に出向かずともオンライン厄除けなどもありますが、グッズとして身につけるものや、お家に置けるものなど、手軽にできるグッズがたくさんあります。いかにも厄除けというものから、見た目では全く厄除けと分からない、アクセサリー性が高いものまで幅広くあります。プレゼントとして、お守り代わりに持ってもらうことも喜ばれるのではないでしょうか。厄年の人に渡してあげても良いかもしれませんね。

今回は、人気厄除けグッズの中から「ピアス」のおすすめランキング10選をご紹介したいと思います。

厄除けグッズの人気ランキング10選

※タップで各カテゴリページが開きます。

 
 

厄除けの貴方にこの一冊!

職工所スタッフ厳選!厄除けの貴方へおすすめする本を集めてみました。悩みが多い、運が悪い、ツキがない貴方はご一読あれ。厄除け本のおすすめ人気ランキング10選も参考に! 

厄除け神社 東日本20選西日本20選 厄除けグッズ アロマオイルベルトピアスパワーストーン

↓タップしてAmazonで確認する↓

 

スポンサーリンク

【厄除け】ピアスについて

ファッションの一環として身につけているピアスですが、歴史は古く、古代エジプトやインドから続いている文化になります。当時は、耳や鼻など人の体に開いている穴は魔物が入ってくると信じられていました。そのため、悪魔や邪気を遠ざけるとされている光輝くものをつけていたと言われています。時代によっては成人の証としての通過儀式としてピアスをする風習もあったと伝えられています。また、現在でも海外では「ファーストピアス」として、赤ちゃんにピアスを開ける風習があります。これは、神の使いと敬われている赤ちゃんを魔物から守るためと言われています。このように、ピアスには悪魔や邪気から身を守るものといった意味があります。

 

スポンサーリンク

【厄除け】ピアスの種類

ピアスは、おおまかに分けると4種類あります。それぞれ特徴があり、印象も違うのでピアスを使い分けることでコーディネートの幅も広がります。

スタッドピアス

ピアスの定番と言えるのがスタッドピアスになります。まっすぐなポスト(軸の部分)を耳の後ろのキャッチ(留め具)で固定してつけます。ファーストピアスとして最適と言われています小ぶりなものから大ぶりなものまで種類が多く、小ぶりなものは仕事用としても目立たずに使えます。

スタッドピアスをAmazonのおすすめ順で確認する

 

フックピアス

ポスト(軸の部分)をピアスの穴に引っ掛けるだけのタイプです。キャッチ(留め具)が不要なので、簡単につけることができますキャッチの紛失の心配もありません。シンプルですが、耳元で揺れるデザインが人気です。

フックピアスをAmazonのおすすめ順で確認する

 

フープピアス

リング状のピアスになります。大ぶりなものは華やかで存在感があり、小ぶりなものは繊細で上品な印象になります。大ぶりなものはプライベートに、小ぶりなものは仕事用として使い分けても良いですね。

フープピアスをAmazonのおすすめ順で確認する

 

チェーンピアス

別名アメリカンピアスとも言います。ピアスの穴にチェーンを通してつけるロングタイプのピアスになります。「長いもの」は長寿の意味で厄除けアイテムとしてもオススメです。長さの調整ができるので、長さによって雰囲気を変えることが可能です。

チェーンピアスをAmazonのおすすめ順で確認する

 

スポンサーリンク

【厄除け】ピアスの選び方 2つのポイント

選び方に迷ったら、2つのポイントで探してみましょう。

【ピアスの選び方1】デザインで選ぶ

ピアスには色々なモチーフやデザインがあります。それぞれ意味合いや印象も異なりますので、知っておくとプレゼント選びや自分で購入する際に役立ちます。

  • リボン:絆を深める
  • :女性の美しさ、優しさ
  • ハート:恋愛成就、永遠の幸福
  • :幸せ、愛情、喜び
  • :悪を封じる
  • 馬蹄:魔除け
  • クロス:災いから守ってくれるお守り
  • バラ:美や魅力を引き出す、棘が災いを寄せ付けない魔除け
  • 動物・・・魔除け /  ・・・成長、美 /  ・・・平和

【ピアスの選び方2】骨格で選ぶ

ピアスは顔の近くにつけるものなので、骨格により小顔に見えるものや似合うものが異なります。自分に似合うものをつけて、さらに魅力をアップしましょう。

  • 丸顔の方:華奢で直線的なチェーンピアスでシャープな印象を与えます。
  • 面長の方:大ぶりなデザインのピアスで小顔効果が期待できます。
  • ベース型の方:小ぶりなデザインや耳にピタッと合うデザインがオススメです。

購入者の感想

実際に購入された方の感想は、これから購入を検討している方はとても気になると思います。参考までにいくつか紹介します。

「ピアスホールに引っ掛けるだけなので、使いやすいです。」Amazonより (パールピアスの感想)

フックタイプのピアスは何と言っても、つけ外しが簡単なところが良いですね。特に忙しい朝はサッとつけられるタイプが重宝します。

「さりげなく普段つけたいピアスにちょうどいい感じ。コスパ、デザインも最高‼️」Amazonより (馬蹄ピアスの感想)

職場には大きすぎないデザインの方がつけやすい、という声が多くありました。職場にもよりますが、さりげなくつけたい方は小ぶりなデザインを選ぶと良いですね。

ツイッターでもピアスに関するつぶやきを見つけました。

 

スポンサーリンク

厄除けピアス おすすめ人気ランキング10選

今回は「厄除け」をテーマにおすすめピアスをご紹介します。自分用に使っても良いですし、プレゼントとして贈る場合の参考にしてみてはいかがでしょうか。

【第1位】七色のピアス

厄除けピアスのおすすめ人気ランキング第1位は、『七色のピアス』です。厄除けに良いとされている「長いもの」「七色のもの」が両方兼ね備わったピアスです。華奢なデザインなのでとても上品な印象になります。ゆらゆら揺れるたびに七色の天然石が光って綺麗です。変色しにくい10金を使用しています。

七色
材質 K10 ホワイトゴールド、シトリン、ペリドット、アクアマリン、ブルートパーズ、ピンクトルマリン、アメジスト、ガーネット
サイズ 全長:約33mm
天然石:最小:シトリン直径:約1.5mm ~ 最大:ガーネット直径:約3mm
フック:太さ:約0.6mm、シリコンキャッチ付き

 

七色のピアスをAmazonのおすすめ順で確認する

 

【第2位】パールのピアス

厄除けピアスのおすすめ人気ランキング第2位は、『パールのピアス』です。パールは太陽光を浴びると七色に輝くことから、厄除けアイテムとしてピッタリです。パールは冠婚葬祭にも使えますし、流行りに影響されることの無い、一つは持っていたいアイテムです。フックタイプなので、つけ外しも簡単です。

材質 スターリングシルバー、真珠
サイズ 直径10mm

 

パールのピアスをAmazonのおすすめ順で確認する

 

【第3位】馬蹄のピアス

厄除けピアスのおすすめ人気ランキング第3位は、『馬蹄のピアス』です。馬蹄はヨーロッパで古くから魔除けのお守りとして大切にしていました。U字型の馬締には「幸運が溜まる」という意味もあります。こちらは、とても小ぶりなデザインなので、場所を選ばずにさりげなく使えます。お肌に優しいニッケルフリーなので、金属アレルギーの方でも使いやすいピアスです。

ゴールド、シルバー
材質 ポスト(針)加工:ニッケルフリーメッキ
キャッチ:シリコン樹脂キャッチ
サイズ 約5mm×約6mm

 

馬蹄のピアスをAmazonのおすすめ順で確認する

 

【第4位】ブラックオニキスのピアス

厄除けピアスのおすすめ人気ランキング第4位は、『ブラックオニキスのピアス』です。邪気や災いを除け、外部からのマイナスなエネルギーから守ってくれる効果があると言われているブラックオニキスのピアスです。こちらは全てハンドメイドのピアスとなり、一つ一つ違いが出るので同じものが無い、世界に一つだけのデザインになります。

材質 ブラックオニキス
サイズ 6mm & 丸 1cm

 

ブラックオニキスのピアスをAmazonのおすすめ順で確認する

 

【第5位】アメジストのピアス

厄除けピアスのおすすめ人気ランキング第5位は、『アメジストのピアス』です。アメジストは古くから魔除けの効果があるとして、儀式の際に用いられていました。さらに、幸運のシンボルとされている四葉のクローバーのデザインなので、とても縁起が良いですね。わりと大きいサイズなので存在感があります。金属アレルギーを引き起こしにくい素材を使っているところも安心です。

材質 シルバー925( K18コーティング)
サイズ

 

アメジストピアスをAmazonのおすすめ順で確認する

 

【第6位】猫のピアス

厄除けピアスのおすすめ人気ランキング第6位は、『猫のピアス』です。猫好きの方にオススメのとても可愛らしいピアスです。猫には魔除けや厄除けの意味がありますし、一緒に付いているエメラルドには不老不死、幸福をもたらす意味があります。フックタイプなので、朝の忙しい時間でも簡単につけることができます。

ゴールド
材質 K10 イエローゴールド、エメラルド
サイズ 全長:約18mm
ネコ部分:約5mm
エメラルド:直径約2mm

 

猫のピアスをAmazonのおすすめ順で確認する

 

【第7位】星のピアス

厄除けピアスのおすすめ人気ランキング第7位は、『星のピアス』です。星には、悪を封じて健康や富をもたらしてくれるという意味があります。こちらはK18ピンクゴールドが使われている華奢な作りで上品な輝きが特徴です。女性に人気の星型は、どんな年代の方でも使いやすく、プレゼントとしても好まれます。

ピンクゴールド
材質 K18ピンクゴールド(ピアスキャッチ付き)
サイズ トップ 本体縦×横(約):9*8.6mm

 

星のピアスをAmazonのおすすめ順で確認する

 

【第8位】バラのピアス

厄除けピアスのおすすめ人気ランキング第8位は、『バラのピアス』です。バラは棘が災いを寄せ付けない「魔除け」の意味があります。他にも「愛情」の意味があるので、恋人への贈り物として人気です。バラの細部まで表現されているデザインで、とても可愛らしいピアスです。目立ちすぎないので、プライベートはもちろんですが、会社にもつけていけるデザインです。

ピンクゴールド
材質 100%シルバー925
サイズ 14mm×14mm

 

バラのピアスをAmazonのおすすめ順で確認する

 

【第9位】マラカイトのピアス

厄除けピアスのおすすめ人気ランキング第9位は、『マラカイトのピアス』です。マラカイトは緊張や不安などを取り除いたり、不運や厄を跳ね返す効果があると言われています。そのマラカイトに、悪を封じて健康や富をもたらしてくれる「星」が付いているピアスです。こちらは全てハンドメイドとなります。

材質 天然石マラカイト
サイズ 8mm

 

マラカイトのピアスをAmazonのおすすめ順で確認する

 

【第10位】クロスのピアス

厄除けピアスのおすすめ人気ランキング第10位は、『クロスのピアス』です。災いから守ってくれるお守りとして親しまれているクロスのデザインです。男女問わず使えるデザインで、耳元をスタイリッシュに飾ってくれます。どんな洋服でも合わせやすい点も魅力です。

シルバー
材質 シルバー925
サイズ

 

クロスピアスをAmazonのおすすめ順で確認する

 

スポンサーリンク

まとめ

おしゃれアイテムとして人気のピアスですが、モチーフによってさまざまな意味があることがお分かりいただけましたでしょうか?意味を知ることで選ぶデザインの幅も広がり、さらに楽しむことができると思います。

 

厄除けの貴方にこの一冊!

職工所スタッフ厳選!厄除けの貴方へおすすめする本を集めてみました。悩みが多い、運が悪い、ツキがない貴方はご一読あれ。厄除け本のおすすめ人気ランキング10選も参考に! 

厄除け神社 東日本20選西日本20選 厄除けグッズ アロマオイルベルトピアスパワーストーン

↓タップしてAmazonで確認する↓

く読まれている記事

取職工所カテゴリ

タイトルとURLをコピーしました

\厄除けを学ぶ・極める/

厄除けグッズ20選